今日は久々に傷口処置。そういやオペ後の26日に洗浄して以来やね・・・。そんなもんなんかな?それとも休みだったから?
処置は執刀医ではない先生ですが、写真撮っていいっすか?はい、どうすんの?子供に見せたくて、特に娘に・・・。???こういうのが嫌いとか言っているくせに指を広げて見るタイプなんで、逆に喜ぶかなと思って。・・・なんかすごい父親ですねって担当看護師さんが、そういえばそうかな?でも、きゃーとか言ってちらっと見る娘の方がおかしいですwwwwww
さて、外側も同じくらいの傷口です。で、くるぶしの傷が足関節を曲げるとまだ痛いです。膝に近い方は皮膚の動きがそう影響しないので時々ピリピリ来るだけです。
これが、やがては綺麗にはならないまでもある程度目立たなくなっていくんですよね・・・。人体って不思議です。
それに、あー、この中に金属が入っていたという感覚が今はないですね。くるぶしにもっこりと出ていたプレートの端っこが見えない状況を見て、あープレートがなくなったと思うんでしょうね。それまでは、そう抜糸が終わってからじっくり見てみましょう。
しかし、基本的には同じ場所を切るんで(そりゃー何箇所も切れないっすよね。なんか、傷跡がぐしゃぐしゃになっているようで・・・)
ま、そういうことで、皆さんも怪我や病気で手術すると術後2日から3日は頑張る覚悟でね・・・。
PS:maskawmtさん 傷口は貴方の方が大きいと思いますよ。私のはひとつのプレートを取るのに二箇所切っているんで・・・・。外側(腓骨)の方は私のが大きいかもしれません。