さ、イベントが近づき気も焦るが、鉄道模型の方は今年は最後の詰めで一気にと思っているんだが、駅前の住宅が忠実には再現できない。そう、写真も乏しく、建築模型ができる人も写真がないとな・・・というんで、今年は市販のストラクチャーでごまかすことにしたんだが、作る時間がないので、HELP!と会員に募ってみたが、なんと、だれも、やったことがない。細かいのはどうも・・・、あっそうか!老眼で細かい作業は・・・・・無理か!
どうすんべーと思って、家でストラクチャーの箱を見つめていると、長男が、なにこれ?はー、作るの?お父さんが?へっ!できるの?
あーん、ほんじゃお前やってみる?へっ、ちょろいぜ!
20分で、ほい出来上がり・・・。はやっ! じゃー、明日古民家に置いてあるもの持ってくるから・・・。僕に任せなさい! ほー、頼もしいね。
でもね、今日のは色付きで、はめ込みだから簡単だけどな、これから頼むのは未着色だから、色もとなると、難しいがな・・・。
はー、俺を誰やと思ってるん? (エッ?バカ息子。) 小さい時からレゴブロックを設計図なしでパーっと作り上げてきたんだぞぃ。まっかせなさい!(大丈夫かな?)
ともかく、明日カラーも持ってくるから、チャレンジだけはしてみてくれい!色も出来栄えもよかったら、1個500円だそうじゃないか・・・。
ま、お金は、後払いでたっぷりといただきますから・・・、じゃー、今日はこれで(つ∀-)オヤスミー!
お小遣い稼ぎにはちょうどええ。BUT、勉強はどうなるんかねぇ?ま、なんとかなるでしょ!(笑)
しかし、意外と身近に器用な奴がいた・・・。助かる。製作者のボードに息子の名前を書いておかないと・・・。