ま、該当者の資質の問題もあり、先程も関連会社の社長と話したんだが、教えてもらうという姿勢に欠如してるし、元支社長という態度…………君らがやって当たり前っていう姿勢の問題もあり、元部下は反発する。
何をとちくるったか、今まで 通信費の切手を買ってくれていたのに買わないとは何事じゃ!協力しないのか!と怒鳴ってきて、調べたら、2年か3年毎にその方の所属組織が買って使って、失くなったらまた買って の繰り返しで、支社負担でもない。それを決めたのも元支社長! いったい全体どうなったんだよ!と聞きたくなるわ。
それ以来、支社の総務課長や担当課長とも バチバチ火花散らすし………。
社長もその件は把握していて、元の姿勢の問題だと………
違う組織にきたんだから、床を這いつくばって、頭を下げて仕事させてもらってるという謙虚な態度にならないと、第二の職場ではやって行けません!ということです。
うーん、俺にもできないかな………。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事