おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

疲れた!

いやー、人生疲れることが多いんだが、仕事でも家庭でも疲れる。

で、好きなことやっていると・・・疲れない。

今日は、某用務のため仕事は休んで地元のボラティア活動だったんだが、M県からのお客様を迎えて・・・・おや?今すごい雨です。豪雨です。全国の方々お気を付けください・・・。

ま、話は途中だが、ボランティアは疲れない。全くかというとそうではない・・・。

ただ、心地よい疲れ・・・心を同じくした同志たちが必死に前を向いて同じ方向へ行くんだが、方法論や経過するところが違うにせよ、同じ夢を同じゴールを目指しているところに、それも地元の老若男女が集い議論するところに喜びを感じているので、喧々諤々してもお互いににっこり笑って、じゃー、また次の会議でというところに大きな満足感を持っている。

俺は、事務局の立場なんでなおのこと、黒子に徹して会がスムーズに運営できること、会の業務はもとより役員や会員が町や住民に評価されることが事務局=黒子の最大の喜びなのである。

今まさにスタートしたまちづくりの大きなプロジェクトが数年後に やっていて良かった と、住民と役員が思えるようになって欲しいと願っている。

ところで、じゃーなんで仕事は疲れるのか?それは義務感でやっているフシがある。いかんことだが・・・一昨日の打ち上げの際にも酔ったどさくさに、課員から、もっと仕事しろよ!このデブ と言われてしまったが、養殖場の豚なので、下等生物並みなので許してタモ!

ということで、これから先、窓際の豚一直線です(^^♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事