俺ではない・・。昨日の続きなんだが、母はとりあえず入院した。
で、病棟は4階で俺のいた5階ジャーないんだが、俺がこの前入っていたような個室です。
で、なんやかんや入院に必要なものや手続きやしていたら昼は過ぎ2時頃までかかりましたね・・・。診察、MRI検査、入院手続き、入院のために血液検査にハイのレントゲン検査、その度に時間待ちに移動・・・いやー時間がかかる。
で、病室に入り病棟看護師の問診、落ち着いてから、ジャー帰るかということで、家に帰る途中でも必要品を買いだし行ったり、子供たちが学校から帰るまでには家に付かなきゃいけないし、で、夕方妻の職場から病院が近いもんだから何か必要品を聞きに行ってもらったり・・・。
全く知らない病院ではなく、どちらかというと4ヶ月+1週間の入院していた病院なんでよく知っているんで気は楽です。
ただ、病院をウロウロしていると知己の看護師にあって、おや?って顔されます。あれ?リハビリ?とか聞かれ、いやいや斯く斯く云々
俺の主治医のDr.Nも、あれ?って顔していたんで、俺ではなく母はS先生に診てもらってとにかく今入院して安静にしておいて、症状を見ながら手術とも言ったんだけど歳がな・・・という状況なんで、ま、先生息子が先で交代で母なんでよろしくと・・・
父は元気で、多分今日も車に乗って書類とかを出しに病院へ寄るんだろうがいかんせん耳が遠くなっていて先生や看護師の質問が聞こえないし時折頓珍漢な答えを言うし・・・ま、90才なんで仕方ないけど、90才で車に乗って行くな!っちゅーほうが重要なんですけどね(^<^)
でもね、危険性はあるけどね・・・こういう人から車を奪うとねボケも早くなると思うしね・・・、ウ~ン ( θ_Jθ)コマッタモンダ