まずは、50系統のバスに乗って、約30分、大宮通中立売で降りて、剣道防具の「東山堂」を訪れ、息子は・・・うーん、いいなこれ、この竹刀・・・値段が3800円…予算オーバー!(ま、いきなりここで買ってずーっと、竹刀を持ち歩きは、しんどい!

なので、次は・・・とーちゃん、俺ってさ、東山の方はいったことがないんよ・・・ということで、清水寺に行こう!
その前に、飛び込んだステーキハウスで、絶品のハンバーグに遭遇! う、美味いよ!

清水寺は、雨の中でも、大勢の観光客に修学旅行生・・・そう言えば、俺って、音羽の滝に行ったことがなかった・・・


休憩は、参道の途中で御抹茶をいただき、

さ、次は、国立京都博物館へ!