おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

夜は豚足 まずそーっ!

201249 食えたもんではありません。これは、まずーい豚足です。

おーっと!違います。骨折豚人の足でございます。

って、酷いでしょ。この醜い足。片方は足首ないですからね。靴下の跡がびっちり付いているし、全体的に浮腫んでいるのがわかると思います。

今から風呂入ってマッサージして、夜寝て、朝起きると浮腫みが取れてますが、右足と同じではないです。腫れてますよ。でも、この写真のようではないです。

こんなんが毎日繰り返えされて、少しずつ良くなって行くんでしょうかね?

今日は、1月ぶりの検診でしたがね、レントゲンとってみて、今年の1月頃の写真と比べると確かに少し骨がついてきて、骨折したところが黒い線から白っぽい線に変わってますけど、大半はまだ、まだ、黒っぽい線のまま=つまりひっついていないってことです。うーん、遅い!実に遅い!次回は5月14日にCTスキャン撮るそうなんだがどんなけ進展してるかね?

ところで、帰りに玄関でリハビリ室で会話していたT君にあって話をした。彼は介護職場働いていて腰を痛め手術してリハビリしていたんだが、きくところによると腰が悪いということで介護職場で働けなくなって結果的には退職し今無職だそうです。厳しいね。おれも、歩けないと会社くびかな?ま、それはそれでもいいんだが・・・、地元で職にありつけばOKでーす。(軽っ!)

コメント一覧

骨折れ損
maskwmt 様 コメントありがとうございます。 い...
maskwmt 様 コメントありがとうございます。 いやー、やっと何か一部白っぽくなってきたなってきたなという状況です。まーだまーだ時間がかかります。で、ご指摘のように、左足だけ毛深くなるんです。もともと毛が薄い(除頭)ほうなんですがね。俺の想像だけど、多分骨を治すためにリンパ液などの体液が集中するので、その栄養分で毛深くなるんだと思います。足が浮腫のは栄養成分が集中するからと医師に教えてもらったことがあります。たぶんそういうことだと思います。となると、骨折が治ると元に戻るんですね。人体は不思議です。
maskwmt
骨が付始めたご様子、おめでとうございます。
骨が付始めたご様子、おめでとうございます。
お写真で見た感じ、ずいぶん浮腫みが引いてきているように見えますよ!
それにしても、左が毛深い・・・
実はわたしも骨折した足がちょっと毛深い気がするんです・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事