我が町の道には融雪装置っていうもんがあって、これ が雪を融かしてくれます。でも、これさえも追いつかないときがあります。で、雪が溜まってくる、寒くなると凍る、ガタガタの道になる、足が取られる場合があって、取られたら、はい ポキン・・・。再骨折ちゅー流れになっちまいます。今日は、散歩できません。家でゆっくり過ごします。
そんなに簡単に折れないとは思いますが、踏ん張ったりすると思いもよらない荷重がかかってしまうんで、特にまだまだひっついていない骨だとなおさらでしょうか?骨折れの場所は、このとおりまだまだ着いておりません。黒く線があるんでひっついていないんですよね。
さ、後2日間ですが、生活のリズムも整えましょう。で、前の一度書いたんだけど、今までは寝る時だけ別居状態だったんだが、母屋へ強制引越しです。そのため の、ちょっとしたものを今、妻と長男が買出しに出かけています。長男は外へ出ちゃいけないんだけど(インフルエンザ学年閉鎖中)、ま、いいかということでね、妻の買い物の手伝いもあるしね。ところが、学校から所在確認電話がかかってきました。2回も・・・。明日、立志の集いで学校に行くんだが、きっと担任からお目玉が・・・。っはは、しょうがねーな。一杯怒られてきてください。