おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

伝説

この街には、伝説が残っている。裏山には奈良時代に大きな寺院群ができ、それが平安朝まで続いていたみたい。
一回だけ歴史書に勅号を賜った残されている。ところが、源平のころには名前が出てこない。江戸時代には寺院がポツリとあったようだが、その後学術的調査もできていない。

一体全体なんなんだろうと・・・・不思議な寺院群。記憶に残るのは小学校5年生か6年生だったか、裏山で遊んでいたら、お坊さんが山に登ってきて、君らはここら辺に大きなお寺があったということを聞いたことがないか?というものだった。妙に記憶している。その頃はさすがに親からも聞いてなかったので、知らないと答えたが、昭和40年代に寺院群の話を知っていたあのお坊さんは何者だったんだろうか?どこでそういう話を聞いたのか…興味あるね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事