おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

厳島神社

2013103_1_2
厳島神社に行ったのは多分25年ぶりぐらいだと思うんだが、もちろん宮島に泊まったの初めて。

で、大鳥居をこんなに見たのは初めてで、潮の干満を感じたのも初めて。なんせ、山の中に済むおっさんなんで、海は基本的に嫌いです(^^♪

でも、潮の満ち引きは好きですわ。

2013103_2
3日に着いた時は干潮で大鳥居の真下まで歩いて、真下から仰ぎ見て、夜は屋形船で満潮近くの海をクルージングして船で鳥居を通り過ぎ、翌日は早朝に参拝して朝日があたってゆく鳥居を見て、ほぼ誰もいない神社で写真をじっくり撮ったり、ま、そこそこというか満足でした。

しかし、900年ほど前にここにこんな建物を建てることができるなんて驚きでやんす。

それに潮の満ち引きも山の人間には本当に神秘的です。

宮島自体が神秘的なパワースポットなんだが、今回はしっかりと力をもらったような気がします。

行く前にはちょっとお腹の具合が悪かったんだが、おかげさまで胃腸は回復、食欲バッチリでやした。

っということじゃーねーんだが・・・。

2013103_3

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事