3月29日(金)
ザ・スターキーのれんが館ライブは無事終了しました。お客さまおよび関連の皆さんに感謝です。
さて、4回目のれんが館ライブとなりましたが、毎回音響の難しさに苦しんできたホールでもあります。ハウリングが起きなかったのは4回目にして初めてだったかもというくらい難しい場所なので、すごく嬉しい(笑)
もともとは倉庫であって、音楽向きの作りではないので残響がハンパない。最初の時からハウリングがひどくてボーカルマイクの音量を上げられないという悩みがありました。
そのため、2回目3回目と少しずつ機材を増強して対策をしてきましたが、今回はどうにか上手くいったようです。
ライブレポは例によってザ・スターキーのブログをご覧くださいね。
やり方としては、すべてのアンプなどの音源にマイクを立てたりDIでミキサーに送り、個々の音量は少し絞るというだけのことなんですが、これによってボーカルマイクへの回り込みを防ぐことができるようになりました。オペレーターがいないので、演奏しながらの微調整で毎回時間がかかります。最後にEQで嫌な残響帯をカットして音作りが完成です。
でもその分機材が増えちゃって、ライブが終わった後の片付けに手間取り、撤収時刻を大幅に過ぎてしまいましたが、管理人さんのご配慮をいただきました。市の施設なので本当は時間には厳しいんですけどね。
管理人さん感謝です!
ザ・スターキーのれんが館ライブは無事終了しました。お客さまおよび関連の皆さんに感謝です。
さて、4回目のれんが館ライブとなりましたが、毎回音響の難しさに苦しんできたホールでもあります。ハウリングが起きなかったのは4回目にして初めてだったかもというくらい難しい場所なので、すごく嬉しい(笑)
もともとは倉庫であって、音楽向きの作りではないので残響がハンパない。最初の時からハウリングがひどくてボーカルマイクの音量を上げられないという悩みがありました。
そのため、2回目3回目と少しずつ機材を増強して対策をしてきましたが、今回はどうにか上手くいったようです。
ライブレポは例によってザ・スターキーのブログをご覧くださいね。
やり方としては、すべてのアンプなどの音源にマイクを立てたりDIでミキサーに送り、個々の音量は少し絞るというだけのことなんですが、これによってボーカルマイクへの回り込みを防ぐことができるようになりました。オペレーターがいないので、演奏しながらの微調整で毎回時間がかかります。最後にEQで嫌な残響帯をカットして音作りが完成です。
でもその分機材が増えちゃって、ライブが終わった後の片付けに手間取り、撤収時刻を大幅に過ぎてしまいましたが、管理人さんのご配慮をいただきました。市の施設なので本当は時間には厳しいんですけどね。
管理人さん感謝です!