じろうの徒然日記

『長谷部ギター教室』を運営するじろうの徒然日記です。
音楽、ギター、生活など何でも気軽に書いています。

随分ご無沙汰しました

2025年03月08日 12時39分16秒 | 楽しい楽典
早いものでもう3月8日となりました。
あまりにも日が過ぎてしまいます。
2月末まで依頼されていた編曲が昨年末に依頼されていたにもかかわらず手つかず状態で本年を迎え2月20日頃に依頼主から状況の確認電話をいただきやっと編曲開始した次第です。3月3日にようやく完成。楽譜印刷は合計150頁くらいになりました。曲は日本の四季の歌組曲で雪やこんこん、さくらさくら、われは海の子、松阪鈴おどりです。
翌日の3月4日は青色申告会に行き申告。ただインボイスや軽減税率の方も確認して今月末までに再申告が必要です。
これからの予定は3月9日にゲネプロ、コンサートのあとは19日~○○。23日は近所で楽しい催しに参加。27日は○合わせ。30日は和声勉強会と午後はフリーコンサートと続く。体調管理に気を付けて頑張るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2025年01月28日 18時35分13秒 | 楽しい楽典
昨日の27日は午前9時よりレッスン。
12万円のエコールギターを納品した。
その後はギターの友の原稿作成と校正のお願い。
CD販売元との電話対応。
午後は中野事務所にてスタッフと仕事。
夜は米宅へ。
帰宅してニュース等でフジテレビの会見を見る。

今日は午前中は編集と発送作業。
編集作業。
午後4時より6時30分まで中野でレッスン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しました

2025年01月26日 15時04分24秒 | 楽しい楽典
昨年末はインフルエンザにかかり正月2日まで寝正月。
今年は3月に古希コンサートを開催することになり慌ただしい。
編曲依頼がOさんあと14曲、N先生は2月末までギター合奏組曲を2曲。
Aさんは3月末まで2曲。
などこなしながら1月末までにギターの友を2月号発行。
そんな中10年前くらいに依頼された委託のCDを返品することになった。
委託を頼まれて仕方なく引き受けたのに元払いで遅れとの言に当方は頼まれて置いてあげているのだからと着払いにしてもらった。
本日29枚送った。しかし2枚合わない。1枚はこちらが売れたと思って報告したら請求されて支払ったが後に出てきた物。その1枚があるはずが見当たらない。別のもう一枚も見当たらない。こちらは後で請求が来るでしょう。少しの損が発生したが委託というのは引き受けない方が自分には合っているかと思いました。
これから目白に出かけてギターを受け取りに出かけなくては...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変ご無沙汰しました

2024年12月03日 17時45分24秒 | 楽しい楽典
11/23(土)はふらっと馬橋で和声学習会とフリーコンサートを主催。
16時30分より餃子酒場で打ち上げ。

11/24は午前は楽典講座を中野教室で主催。
午後はレッスン。

11/25は雑務
11/26~28はレッスン。
毎日のようにnが来るので被害に悩まされる。
睡眠不足になった1週間である。
30日はレッスンと合奏団。
松坂からお客さんが見えたので阿佐ヶ谷のふくしんで一緒に食事。

12/1はレッスンとギターの友の編集。

12/2はギターの友の編集。夜に米宅。
0時前に入稿済。

12/3 午前はレッスン。
午後楽譜商品の発送作業。郵便代引き。ゆうめーるだと500グラム以内で600円だった。
ギターの友の発送準備。
17時より中野で体験レッスンと18時~レッスン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変ご無沙汰しました

2024年11月22日 15時37分53秒 | 楽しい楽典
先週はコロナに感染し、十分に準備してきた発表会には出れなくなり残念でした。
11/14(木)起床するとのどが少し痛く鼻水が出た。
何となくダルく夜になると熱が37度9分になった。
15日(金)にかかりつけつの医者に診てもらったらコロナとのこと。
16(土)夜11時30分まで発表会でCD録音したデータを流すため演奏録音する。
大事な時にDAWは録音できず何が不具合なのか分からない。仕方なくタスカムの録音機でギターパートを録音。
17(日)発表会当日はおとなしく自宅療養。
朝9時から午後5時過ぎまで司令塔として発信作業を続けた。
たくさんのメールを送った。
夜5時20分妻と長女帰宅。お疲れさま。
御礼に寿司を出前館で頼んだので食べてもらった。
18(月)スタッフは中野で仕事。
19(火)かかりつけ医は今日から仕事をしてよいとのことで中野でレッスンしてk病院へ経過観察の受診。
PSAが少し上がった。
来年2月に経過を診ることになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの本

2024年11月16日 11時12分18秒 | 楽しい楽典
今日思い出した本が獅子文六著の「娘と私」。
20歳の時に本を買いましたが少し読んで止まってしまいそのうち処分してしまったようです。またいつか読んでみたい。
あと18歳ころに勝った源氏鶏太著の「見事な娘」「流れる雲」
河盛 好蔵著の「人とつき合う法」は親しく読んでいました。
あとサムエルウルマンの「青春の詩」。(作山宗久氏訳) 30歳のころ愛読していました。本棚に置いてあったはずなのに見当たらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しました

2024年11月16日 11時06分42秒 | 楽しい楽典
一昨日から体調不振を感じ昨日病院に行ったところコロナと判明。
これで3回目か4回目か忘れましたがまたかという感じ。。
明日は教室の発表会を主催するのに大変残念です。
現在部屋を隔離して療養しています。
あしたは講師のお二人に奮闘してもらって私は泣く泣く欠席いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2-4

2024年11月05日 10時50分12秒 | 業務日誌
2日(土)
午前10時~16時まで中野でレッスン。
3日(日)
午前はタクシーに乗って杉並公会堂へ。タクシー代1100円
10時30分より試演会をAスタジオにて。11名出演。
いろいろハプニングが起こるので勉強になった。
12時終了してタクシーで帰宅。1200円。
午後4時より夫婦で散歩。1万歩歩いてくたびれた。

久しぶりにビールとお酒を飲んだ。
10月16日~10月19日まで禁酒していて20日は家族と他で板橋のすし屋でコップ4杯くらい飲み、以後21日~11月2日まで再び禁酒していましたので美味しかったです。
4日(日)文化の日の振替休日。
1日中DTM作業。久しぶりだったので分からないことだらけであっという間に1日が過ぎました。午後4時~散歩で荻窪のブックオフへ行って歴史漫画本を2冊購入。夜は再びDTMに悩みながら作業。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/30-11/1

2024年11月02日 11時47分42秒 | 楽しい楽典
30日と31日は休み。
発表会プログラム作成と発表会で弾く曲を8曲くらい練習。
11/1は13時と16時~中野でレッスン。
帰宅後に発表会のご案内準備して午後9時30分より1時間30分練習。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22-29

2024年10月30日 10時38分22秒 | 楽しい楽典
10月22日(火)
11時より中野レッスン。
お昼帰宅。

10月23日(水)
15時30分より中野で合奏レッスン。
その後19時30分までギターレッスン。

10月24日(木)
10時30分より15時まで中野でレッスン。

10月25日(金)
午前9時30分より高田馬場でウクレレレッスン。
13時より若松河田でギターレッスン。
16時前より野方区民ホールで打合せ。
17時30分帰宅。

10月26日(土)
13時より中野でレッスン。
15時15分より荻窪でaug合奏団練習。

10月27日(日)
衆議院選挙の日。
午前10時30分米宅。
11時より3時まで中野のレッスン。
3時30分より自宅近所に夫婦で用事で出かけた。

10月28日(月)
午前11時より中野でレッスン。
その後チラシ配布をスタッフと行う。
午後1時30分よりスタッフと事務仕事。
午後7時30分より杉〇。

10月29日(火)
久しぶりの休日。
午前中は中野教室に行き楽譜を取りに行った。
午後は楽譜の発送作業。
夜はたこ焼きを作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日

2024年10月24日 13時00分18秒 | 楽しい楽典
午前は発表会プログラム制作に取りかかった。
前年参加の飯さんに電話したら参加されるとのこと。嬉しい。
妻はレッスンのためお昼の準備。
味噌汁、長芋、麻婆豆腐を用意。
午後は楽譜制作。
自分の作曲した歌がない歌謡曲4番を長谷部アンサンブル用に縮小版と訂正作業。
16時より中野でレッスン。最寄り駅では人身事故の様子で救急隊員が大勢いた。心が痛む。
各駅の電車は動いてたのですぐ乗れた。
17時に終了と思い帰ろうとしたら弦張り替え予約のお客様が見えた。
うっかり忘れて帰るところでした。
18時前完了して帰ろうと思いきや自転車の鍵がないことに気づく。探しても見つからないのであきらめて帰宅の徒につく。
最寄り駅に着いて自転車置き場に行く。
鍵が付いたままだった。ほっとする。
昨日は丸くんのご予約を忘れて大慌てだったので予定表に書き込み忘れないよう気をつけること。
帰宅して妻は出かけてるので秋刀魚を焼いて夕食の準備をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重

2024年10月24日 11時50分12秒 | 健康
体が重いと感じて測ってみたら78K超えていました。
昨年3月から1年間前立腺がんの治療の為ホルモン注射を打っていただきましがやはりほてりが出て汗かきになり体も女性化するとあったのですがポチャッとしてお腹が出てしまいズボンがはけなかったりして太ってしまいました。
16日~より減量を意識して食事に気を付けてなるべく歩くようにしています。 

10月16日 78.2K
10月17日 77.8
10月18日 78.1
10月19日 77.8
10月20日 77.7
10月21日 77.7
10月22日 77.5
10月23日 77.1
10月24日 77.2
10月28日 77.5
10月29日 77.2
10月30日 77.0
10月31日 77.2
11月1日 77.5
11月2日 77.5
11月3日 69.8
11月4日 77.2
11月5日 77.1
11月6日 77.1
11月7日 77.2
11月8日 77.2
11月9日 76.6
11月10日 76.6
11月12日 76.3




歩数は
10月20日 4500歩
10月22日 10300歩
10月23日 5500歩
10月24日 5540歩
10月25日 9850歩
10月26日 4900歩
10月27日 5800歩
10月28日 7800歩
10月29日 2800歩
10月30日 3500歩
10月31日 2800歩
11月1日 2700歩
11月2日 5800歩
11月3日 10300歩
11月4日 3990歩
11月5日 7500歩
11月6日 6300歩
11月7日 5800歩
11月8日 8900歩
11月9日 7200歩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重

2024年10月24日 11時50分12秒 | 健康
体が重いと感じて測ってみたら78K超えていました。
昨年3月から1年間前立腺がんの治療の為ホルモン注射を打っていただきましがやはりほてりが出て汗かきになり体も女性化するとあったのですがポチャッとしてお腹が出てしまいズボンがはけなかったりして太ってしまいました。
16日~より減量を意識して食事に気を付けてなるべく歩くようにしています。 

10月16日 78.2K
10月17日 77.8
10月18日 78.1
10月19日 77.8
10月20日 77.7
10月21日 77.7
10月22日 77.5
10月23日 77.1
10月24日 77.2
歩数は
10月20日 4500歩
10月22日 10300歩
10月23日 5000歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜制作 7

2024年10月23日 09時57分16秒 | 楽しい楽典
10月22日(水)
昨日は1万歩を超えました。
午後5時よりダイソーとピーコックで買い物。
主に電池など。
中野のレッスン後に帰宅して自宅でまたレッスン。
9時30分より11時30分までクシコスポストの手直し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜制作 6

2024年10月22日 14時38分26秒 | 楽譜制作日記
10月22日(火)
午前はウクレレとギターアンサンブルの「クシコスポスト」の校正作業。
またウクレレ伴奏用の木星を少し手直し。
11時より中野でレッスン。
午後2時よりクシコスポストの続き。

10月21日(月)
お昼より中野でスタッフと作業。
楽譜データを3曲くらい持って行ったがどれも必要のないデータを間違えて用意したため楽譜作成は中止。
インデザイン、Photoshop、イラストレーターと作業しようとしたがノートパソコンが反応遅いため仕事にならず。仕方なくギターの弦を変えたりゴミを出したりして中野の事務所を後にした。
夜はこの広い野原いっぱいをウクレレ伴奏用に直した。


10月20日(日)
午前は楽典勉強会。
午後は板橋区へ所用で出かけた。
17時よりみんおん。

10月19日(土)
午前~午後は4人レッスン。
午後3時帰宅。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする