北海道は暴風雪 なので先日行った釧路 鶴居村の 鶴居伊藤タンチョウサンクチュアリを紹介します
1987年に日本野鳥の会などが中心となり丹頂とその生息地を保護する目的で全国から寄せられた募金などで建てられた施設だそうです

初年度はひとつがいだったそうです
ツルの給餌 監視人を務め30年間丹頂の保護に尽力された方が伊藤さん

皆さんの努力のおかげで絶滅の危機を乗り越えこんなに増えたのですね

声も可愛いいです


近くにある鶴見台こちらも丹頂の給餌場で沢山の鶴か飛来して来ます

めちゃめちゃ居ました


丹頂のねぐら音羽橋
大勢のカメラマンが早朝から朝焼けの中の鶴を狙って集まります 昼間は行っても鶴達はいません😅

丹頂の写真 取り放題でした(≧∀≦)