日日不穏日記gooブログ版

慣れるのはいつのことか

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日、携帯電話のことを書いたように、AUショップに行ってきた。んで、結論から言えば、アウトだったpar

 正確にいつ買った方覚えていないけども、9年前に佐久に勤務地が移動になった時から使ってるのは間違いないから、約9年ase2

 メーカーの保証期限はとっくに過ぎていて、修理に出しても治る見込みがないそうだ



 文字通りの大往生obake。よくもまぁ、これだけ長い間働いてくれたもんだと感謝するしかない、よなぁsmile

 ガラケー、スマホのどっちか迷った末、その場の勢いでスマホにする。当然、在庫品から選ぶしか選択肢はないので、Androidってことになるlight

 ポイントがかなり溜まってたこともあって、その場での会計は2000円ちょい。ケーブルテレビに加入してる関係で月々の見積もりはそれなりに安いdown_slow



 そもそも、電話する頻度はかなり少ないとは言え、これからは、AUの携帯同士の通話を除けば、固定電話を使うことがかなり増えそうdog3

 でだ、予想してたとは言え、スマホの使い勝手だけど、さっぱり分からん。TwitterやFacebookへのログインは出来ないし、ネット検索、アプリのダウンロードもさっぱり。

 アメブロへのログインと写真撮ってパソコンに送る(寿司の写真)ことだけはかろうじてという惨状hi



 まぁ、Windows8より遥かに苦戦することだけは確実だなぁ。慣れるのに一か月はかかりそうだよyellow15

 さて、昨夜から今日にかけて「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」を観た。十数年ぶりだと思うけど、VHSが擦り切れるほど観たから、覚えてたな、殆どcat

 1984年の作品だから、ナウシカと同じ。映像のクオリティはダンチだけど、どっちが好きかって言えば、間違いなくこっち。好き嫌いがはっきり出る作品だけど。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事