日日不穏日記gooブログ版

白菜でなに作るかなぁ…

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 この間、地区別総代会、いもい野遊び塾、長野県消費者大会、お葬式を考える・・・とまぁ、生協絡みの行事に続けざまに顔を出した。来月の14日に“放射能学習会”に顔を出すけど、これでしばらく行事に参加することもないと思うyellow21

 まぁ何だね、古巣の行事に顔を出す生協のOBってのはそうはいないと思う。ブログやツイッター経由で、あれこれ言うより、直接喋った方が良いと思ったわけで、いろいろ喋らせて貰ったんだけど、組合員は基本的に主婦だから、そりゃ地区別総代会なんて普通顔出すもんじゃないyellow27

 役員には、「こういう場に出てきて抵抗ないか」って訊かれたんだけど、「いえ、全然抵抗感ないです」って答えたんだ。



 参加した総代さんの方はどうだったか知らないけど、“職員が紛れ込んでる”くらいにしか感じてないと思うよ。その場の空気は読んでたつもりだし、僕は。

 さて、それはともかくとして、2回続けて“野遊び塾”で、お土産をたくさん貰ったから、物置には、新聞に包んだ白菜、大根、長ネギがたっぷりある。お袋は漬物、僕は味噌汁にどんどん使ってっけど、何か新しい料理のバリエーションを増やさなきゃいかんね。いくら日持ちがすると言ったってyellow26

 てーわけで、今日作ったのは、白菜とリンゴのサラダ。刻んだ白菜に塩振って、水を切って、リンゴに胡椒とマヨネーズを加えて、混ぜ合わせる・・・何とも微妙なサラダの出来上がりだyellow10・・・



 クックパッドには、「レモン汁を加える」って書いてあったんだけど、いやーそんな上品なものウチにないしさbeー。リンゴが美味しかったから、一応食べられるものにはなったけど、白菜や大根の料理で他のものを作れるようにならんといかんわ

 ポテトサラダは、要領分かってっから、そこそこのものは出来るんだけどさー。

 あーそうそう、もう12月だわ。ウサギ年ももうお終い。早いねー、あっという間だねー。今日旧知の保険のオバちゃんに会ってカレンダー貰ったけど、たまたまエンディングノートの話になったのよyellow5



 そしたら、自分の親が、生への執着が強いことへの反動からか、「自分はそうでもない、あんまり長生きしたいとは思わないし、死ぬことは怖くない」なーんて言ってたよ。そんなもんかね・・・僕も、若いころから見れば、そういう“恐怖心”は薄れてはきたけど、そのことを切実に考える世代になったら、どうなるのかなって思ったりするobake

 僕も死生観をある程度現実のものとして考える年齢になってきた(自分の人生を終わりから逆算して計算する)ことだけは確か。まだ、老後には早いけどさyellow25

 あ、そうそう金曜ロードショーね。明日が(新キャストで迎える)ルパン三世の新作、来週が前にも書いたラピュタ。で、16日がテレビ初登場になる「借りぐらしのアリエッティ」。

 3週連続アニメでございますね。アリエッティもBD買ってから、まだ観てない・・・ありゃあhekomi

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
まぁ、順番ってものはあるからね。普通は、親の方が先。だけど、同世代や自分の知り合いで、先に逝っちゃうのを見ちゃうわけだ。

僕の場合は、同級生が鬱病で自殺してたりするわけでさ。世の中で言う平均寿命とかまで、自分が生きれば、今とは明らかに違う死に対する向き合い方をするだろうね。

それがどういうものかは分からないけど。
みねうちじゃ~
長生き ねぇまだまだ実感はないが、自分よりかなり若い知り合いが三人も亡くなったから、元気なうちは楽しいことを優先しなくちゃとは思う…
後はやはり今は元気っぽい親 だねいつまでも生きてるわけじゃない…去年義父を見送ったが…感覚が違うと思う…
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ジブリは、日本テレビが抱え込んでるからねぇ。地上波の看板だし。へえ、レンタルでもなかなか借りられないのか。

そうか、長生き云々はそう考えてるのか・・・この先長生きしても今の日本じゃあまり良さそうなことはなさそうだし、って思いは確かにあるよ。

ただ、実際どんな老後を迎えるかなんてわからんからね。僕くらいの年齢になれば,ガンになれば、2、3年で逝っちゃう。そういう覚悟だけはしとこうとは思ってはいるね。

闘病記の多くは、著者が死んでしまうものだけど、他人事とは思えんわけ。結構身近に感じているよ。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
アリエッティ、もうやるんだね。
レンタルしようかと思ってるんだけど、貸し出し中でなかなか無理…。
宮崎アニメはwowowではやらないからなぁ。

私もあんまり長生きしたくない派。
死ぬのが怖くないって言う事はないんだけど、人生だらだらと生きていたくないっていうのが本心。
60歳前に逝ってもいいと思ってるんだ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事