日日不穏日記gooブログ版

ワンダーJAPANのディープな世界

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 営業エリアの変更で、代わって前のチームに配属になったI君と初めて話す。最初からイーストフードとか、添加物のことを質問してたのを横で聞いてたから、どういう経歴なのかなって聞いてみたら、以前他県でパルの配達やってたんだって。それでね、なるほどぉ。

 情報交換でいろいろ話す。大した相談には乗れないかもしれないけど、一緒に頑張っていきたいね。一曜日でも自分の配送コースを持ってるのが嬉しいって言ってた。そうか、うんniko

 営業での息抜きはこんな写真を撮ることかな。“ゴーゴー階段”??急坂の階段だから頑張れって意味かな?



 坂が多く、年配者の多い団地だけど、午前中に頑張ってみんな買い物に徒歩runや自転車でスーパーに行くから、その時間はここは無人になる。組織率も高いけど、“健康のために頑張る”って断ってくる人が結構多いよ。

 それを何とか崩さなきゃ。

 さて、昨日アマゾンから「ワンダーJAPAN13」(三才ムック)と松沢呉一『エロスの原風景─江戸時代~昭和50年代後半のエロ出版史』(ポット出版)が届いてた。「ワンダーJAPAN」は、文句なしに面白いよ。



 ま、その一端は編集長のブログなどで堪能して下さいな。

 んで、巻末にマニアな関連本やDVDが紹介されてるんだけど、これがまた・・・たまらんっ。

・案山子だけの写真集『カカシバイブル
・朽ち果てた壁だけを紹介する『壁の本
・ラブホテルだけで2枚のDVDにまとめた「ラブホテル・コレクションー甘い記憶ー」(東日本編、西日本編)

・・・なんてディープな世界なんだ。欲しいけど。

 そん中で、思いっきりレアな自主制作のDVDをオーダーする。プロモ見るだけで、惚れこんじゃったもんね。どんなものかは、届いてから紹介するね。それじゃあ、また。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
わはは。他にも観覧車を特集した『ニッポンの観覧車』、デパートの全てを知り尽くす『胸騒ぎのデパート』なんて、本まで出てましたぜ。

『カカシバイブル』は紹介した記事にリンクしました。まさに“かかし萌え”に目覚める写真集♪。これは買うぞぉ・・・アブナイって言われても。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
その関連本、DVDが欲しいっていう物のタイトルを見て、思わずふき出してしまいましたよ。
どんだけマニアックな世界が好きなんですか。
やっぱり「アブナイ」ぞ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事