今日も引き続きWi-Fi配布。昨日は、1棟マンションを残しておいた。一昨日同様、スタートを楽にさせるためだ💡。
この辺は地域勘はあるし、効率も良く、配りやすい。最初にまとめて配ってから、階段だらけのアパートを周り始める🏃。
早々に汗が噴き出してきて、膝が痛くなる。暑いのは確かだけど、膝や腰に痛みが出てくるのは、僅かでも気温が下がっているんだろう😅。
残暑とは言えないほどの猛暑がずっと続いていて、今までは痛みを感じなかったんだけど、気温が僅かでも下がってくると、体が反応してくる🍙。
階段だらけのアパートを周り切ると、ケーズデンキの前に出た。少し楽になってきて、集合ポストも増えてくる。道は狭いんだけど、10件単位で配れるアパートが増えてくるのだ🐸。
警告音が鳴り響く狭い道に入って、一気に効率が上がってくる。昨日は351枚だったから、今日は少し減らすつもりで、334枚まで配って終わりにした🐨。
若里はあと2日くらいかかると思っている。1度目の配布では、殆ど配っていなかったところだけど、今は僕1人に任されている💡。
明日行くかどうかは分からないが、若里団地も周る予定だ。自分が生協の初年度に配達したところだけど、あれから36年・・・どうなってるだろう。かなり高齢化が進んでいるんじゃないかな🍘。
明日分に20件のマンションを1つ残している。金曜日を休みにするつもりだけど、明日の効率もそう悪くない。ただ、明後日はウェザーで最高気温37度ってアプリに出ている。あと2日頑張ろう🐠🍠🍠🍠🍠。