日日不穏日記gooブログ版

信じるものは救われる?

 大雨の後は蒸し暑くて、ペットのお茶をがぶ飲み。もう環境がどうのこうと言ってられん。汗は止まらないし、最近、夜の安定剤控えてるせいで、眠りが浅いのか余計こたえる(ρ_-)o・・・眠りが浅いと夢をよく見るともいうけど(最近では、ノンレム睡眠時にも夢を見ることが確認されている・・・参照:ウイキペディア「夢」)、昨夜は怨霊みたいのが出てきて、その姿と生前の若い娘の姿が、フラッシュバックのように出て来るのよ。真夜中の2時ごろに目が覚めて、うなされたせいか、心臓がどきどきしてさ、落ち着くまでパソコン開いたりして。何でこんな夢見るのか分からん。そもそも、そういうもの信じないデバンカーのつもりだったんだけどなぁyellow6
 ま、そんなわけで昨日の日記でBSEについて書いた部分も文章がつながってなかったりして、書き直し。頭が寝てるから、そういう羽目になるのだよ。まったくねぇ。



 「最近の酸素ブームなどかなり怪しい」(「週刊ダイヤモンド」、8月5日号、松永和紀「エセ科学にだまされない食情報の正しい読み取り方」)という記事から、いつか出るかな?思ってた検証記事。やっと出ました朝日に「人気の「酸素入り水」に効果なし? 国立健康・栄養研」(Internet Zone::WordPressでBlog生活から)。
 これね、配達先で「元気になるよ」って頂きましたよ。ええ、何か元気になったような気が・・・yellow12。信じるものは救われるんですよ。たとえ水でも。
 ところで今日頂いたコメント欄にイリーナ博士の実験を紹介する記事がJANJANに載ってたというご教示をびらさんから頂いた。今度登場したのは“市民メディア”かぁ(本当に安全なのか?:GMO戦争~激化する「遺伝子組み換え」めぐる攻防・中)。そっか週刊金曜日人脈ですねぇ。
 「理解できないのは・・・」「もっと不思議なのは・・・」・・・自分たちの殻に閉じこもっての空中戦はもう止めようよ。「エルマコヴァ博士の実験に緻密さを欠くところがあったことは否定できないが、GM食品の次世代への影響を調べた実験がほとんどない中で、重要な問題提起をしたことは間違いない」・・ウソをついてはいけないよ。前述の松永さんの記事では、「実験は、条件を工夫すればいくらでも恣意的な結果を出せるものだ。条件を明らかにしないのはエセ科学の典型的な手口」とある。“緻密さを欠く”なんてレベルじゃないんですよ、岡田幹治さん。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ヌーボー
水に溶ける酸素の量ってしれてませんか?
胃で留まっている間に酸素が抜けそうな気もしますが・・・
ぴら
酸素水  出始めの頃 一回飲みました

別に効果を期待した訳ではなく、飲み会帰りに
何か飲もうとコンビニで見つけて、まあ、ただの水で
した。もっと炭酸水みたいなのを期待したのです
が、、

私が一番気になるのは、酸素水が腸内に過剰に酸素を
供給し、腸内の酸素濃度がかわって、嫌気性菌と好気
性菌のバランスが崩れたりしないかということでし
た。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事