
にほんブログ村
長野市安茂里3日目。杏花台団地の続きをやる。下から徐々に上っていく。山沿いの団地だから、片面は階段を上り下りしなくちゃいけない

それなりに大きな団地だからね。隣接する小市もそうだったし、反対側には、平柴台団地というのがある。ここも似たような感じだろう

とは言え、団地は団地。疲れはしても、時間的には、そこそこ早く終わる。で、団地が終わってから、隣の山沿い地域に


ここが上ったり下ったりで大変。階段も長い。一度下まで降りて、もう一度上ってくる。人家はまばらだから、そこでタイムロス。
4年前にここには行ったから、あぁ、ここかぁ・・・と思いだす。大門の公民館近くまで降りてきて、終了。
明日は仕上げ。安茂里小学校周辺から徐々に上って、下りてきて、国道19号線沿いを歩いて終わる


数的にはそれほどないから、これまでと比べて、荷物は軽くて済む。ただ、歩くから、それほど早く終わらないかも

で、安茂里は終わり。別の安茂里の地域や小市を回るかもしれないけど、明後日はお休み。山沿いだったし、接骨院で疲れを取る。
NASCAR第6戦:オースティンのレースが今日あった。観戦記は早くて明後日からかな。初のロードコースだけに楽しみだ


にほんブログ村