長野市稲葉1日目。集合住宅を回ることになってるんだけど、場所は分からない。回りながら探すというパターンで、元データがないから、大変だ(;´Д`)。
何枚も地図があるけど、全部同じ。回ったことのあるエリアだから、大方の場所は分かってはいる。一番大きな地図で回り始める。数が多く、ウンザリする😅。
軒並み配布でも、辛いエリアなんだけど、集合住宅だけでも大変だ。クルマに乗ってはエアコンで汗が引き、降りては噴き出すの繰り返し🌞。
34年前に配達してたエリアもある。当時の団地も残ってて、外壁を塗り直して、大分感じが変わっている。歩くと物凄く広域なんだけどね、クルマだとすんなり行ける🚙。
当時はまだ昭和でねぇ。本当の末期。大喪(たいそう)の礼なんてのもあった(1989年)。誰かが「たいものれい」って読んだようだけど。国葬の文脈で出たのかな。リアルタイムで知ってるのはジジイだから👴。
国葬の是非は知らない。それなりの規模で悼むことは必要だけれども、それを弔問外交の場にするのはどうかな、とは思う。身内での葬儀は終わってるんだから⛩。
切れ目の良いところで、終わりにする。3日連続でデリシア七瀬店へ。今度こそ、松田牛乳を買い、クルマの中に落として見つからないピンクのマーカーを買う👛。
今回はセルフレジで。会計を済ませ、帰宅。明日は、休暇を貰って、心療内科に行く。時間があれば、接骨院も。外食はまた、いつかどこかで🦴。
ちょっと腰が痛いしね、出来れば通院したいなぁ。NASCAR第23戦はミシガン(ブルックリン)、ロードと一転して、2マイル(3.2キロ)の高速オーバルだ。下書きを始めようか💪。