![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
今は23:01。窓を開けてみたら、外は小雨だ
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
![yellow23](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow23.png)
裏山だってすぐ近く。以前にも書いたようにこの地域が、地震や大雨に遭った記憶ってのは、かなり前のことだ。大規模な地滑りが、多少離れてるとはいえ、地附山で起きたのは、昭和60年のこと(日航機の墜落事故が起きた年っていうとイメージしやすい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/11f100406667ed5a95066e01ce5aea1f.jpg)
このウチに引っ越してきたのは、昭和63年だから、そういう天災とは全く縁がない。お袋とも話したけど、避難所がどこだかわからない。地元の警察の人に聞いたら、分からないって以前言われたそうだ。
それだけ何も起きてない地域だし、防災意識が薄い。ニュースは、台風15号のことに大きくスペースを割いている。当然だと思う。明日も終日雨だというし、ほぼ台風が列島を縦断する勢い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/839007491e05a2cc22b80894b97bf6f9.jpg)
もう、紀伊半島だけの問題じゃなくなってる。大雨のせいか、今日はお袋の通院の付き添いだったけど、道は大渋滞
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
夕方ニュースを見たら、九州だけでなく、名古屋が大変なことになってるし。やっぱ、大学で4年間いたんだからね。住んでたのは知多半島だけど、そうは言っても、知ってる場所があんなことになってるのは、いささかショック。
そんなニュースの後にAKBがじゃんけん・・・とか煽ってるのを見て、なんじゃこれは!って思う。いや、別に好きとか、嫌いとかはないんだけど、なんていうかものすごく空気を読んでないっていうか、何なんだろうねぇ。
とにかく、いろんなことが起きすぎて、募金だ、支援だ、ボランティアだって余裕がどんどんなくなってく。これ以上被害が広がらなければ良いんだけど。
あと怖いのが、米や野菜の高騰だね。西日本がかなり被害を受けてるから、葉物を中心に高騰が始まってる。問題は台風が通過してからだよ。ホントに・・・
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)