今日は休み。水曜、木曜の休みが多いんだけど、週末にいもいの企画が多いから、自然とそうなる。今週は、地域(いもい)との交流企画、社会会館お泊り企画があるんだけど、今回はお休み😪。
土日は、区の企画と重なるので、今回は出ない。スタッフだけが参加するイベントなんだけど、自分が出ないので、内容は書かない✋。
お盆を挟んで久しぶりの接骨院受診。朝は、やや涼しかったんだけど、だんだん暑くなってくる。接骨院でも、「お盆開けても相変わらず暑いねぇ」って声が飛び交っている👵。
目的は接骨院だけだったので、道沿いのアメリカンドラッグで目薬を3箱買い、帰宅。接骨院は当然だけど、アメドラも現金払い💰。
いもいの会計で常に小銭が必要になるので、中央病院や給油を除いて、極力キャッシュレスをしないようにしている。QRコード決済も、コンビニで一度しただけ📱。
マイナポイント事業にまったく興味がなかったのは、マイナンバーカード云々の是非ではなく、ポイントを貰っても、絶対に使わないことが分かってたからだ🍙。
どうせ使わないんだったら、失効することが分かってるポイントなんていらない。だから、そろそろ、窓口も暇になりそうだし、マイナンバーカードを作るつもりだ。極力タグ付けはしないつもりだけど🐨。
帰宅して、21日までの家計簿を〆る。電卓は寿命が来て、新しいのに買い替えたんだけど、すこぶる快適。15年くらい使ったのかなぁ。お疲れ様🐠。
叔母の親族に叔父の生命保険の特約の医療保険の振り込み証明書を送る。120日分の給付を受け取ったんだけど、僕は直系ではないので、戸籍の申請が面倒で面倒で💦。
NASCAR Cup Series EXTENDED HIGHLIGHTS: Go Bowling at The Glen | 8/20/23 | Motorsports on NBC
NASCAR第25戦:ワトキンスグレンの観戦記を書く。2戦連続のロードコースだったけど、チェイス・エリオットがガス欠で、コース上でストップ。インディ/ロードよりも短い1時間58分😲。
ワトキンスグレンは、古くは1950年代から散発的に始まり、1986年からカップシリーズに定着。ソノマと共にカップシリーズでは、歴史のあるロードコースとして良く知られている🐸。
優勝は、今シーズン最多勝のウィリアム・バイロンが5勝目。ヘンドリック・モータースポーツ勢としては、パンデミックで中止になった2020年を挟んで5年連続の優勝となった🏆。完全に一皮むけたバイロン。チャンピオンを獲得するチャンスは十分にありそうだ🍘。