
昨夜は大した余震も来なかったんで、そのまま寝る。ただ、ガスが使えない

あとで分かったんだけども、安全装置が働いて止まってただけで、朝、都市ガスのHPにアクセスして、案内通りに復帰方法を試してみたら、あっさり使えるようになって一安心

分かってれば、一晩寒い思いしないで済んだんだけどさ、そんな経験今までになかったから


まぁ、時間が時間だったし、余震の心配もあったから、外に出られなかったのは仕方がないか

朝、迎えに来たデイサービスに聞いたら、ブロック塀が壊れてたり、屋根瓦が落ちてる家がたくさんあったとか。ウチの周りは殆ど何ともなかったのはホント、運が良かったのかも

善光寺のあちこちで灯篭が倒れてるなんてニュースは帰ってから知ったんだけど、歩いて5分。目と鼻の先だもん。

今日は、いもいに出かけてて、スタッフと作業してたから、今に至るまでニュースとかロクに観てないのよ。そっちの話はいもいブログに書くとして、そのいもいでも断水してたんだねぇ

一口にいもいと言っても広いし、作業のことしか考えてなかったから、全然気づかなかった

ただ、ネット動画を観てると、市内の霊園も被害受けてるらしい。近くでも被害受けてるんだから危ないかも。時間を見つけて見に行かないと。
