昨日に続いて稲里。昨日のラストで、階段のあるアパートをまとめて配ったから、今日は最初から、大口の集合アパートを配り始める。
稲里は勝手知ったるエリアだし、効率も良い。最初は腰が痺れていたが、じきに麻痺してきた(治ったわけではない)ので、順調に配り続ける🚙。
ただ、気温はそれほど高くないのに、体感はかなり暑い。夏日なのは間違いないが、歩きながら配っていたら、汗まみれだろう💦。
今回から投函禁止になった5棟をスルーして、ツタヤ周辺に入ったが、ここだけ地図がない。稲里だけなら、すぐに気づいただろうが、町原も配っているので、地図は5枚ある😲。
1枚足りなくても、気付くわけがない。仕方ないので、ここからは自分の記憶に頼る。元々、この周辺をマーキングしたのは僕だ💡。
地図がなくても、配るのは可能だ。問題なく配り切って、次の地図のエリアに入る。7棟配って終了。305枚で予定通りだ🍙。
残りチラシは、残り182枚。予備分は、どういうわけだか、300枚貰っているが、200枚少しはある筈だ。予備がなければ、不足していたと思う。計算通りだ🐸。
明日も最高気温が、30度前後だが、かなり効率は良いので早く終わると思う。WiFiがどうなったかは知らないが、何も言ってこないから、もう終わりなのだろう🐨。
ローソンでアイスコーヒーを買い、体を休めてから帰宅。明後日まで稼働して、木曜日に休みを入れ、日曜日にはいもいの草刈りに行くつもりでいる🦔。