日日不穏日記gooブログ版

喜ぶべきか、嘆くべきか!?

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨夜の韓国GPの感想をアメブロに書く。次はインディカーのヒューストン2連戦なんだけど、録画したまま、まだ観てない。んで、大きな事故があったんだなぁyellow8

 マシンが舞い上がって、コースサイドの金網に突っ込んで叩きつけられる。幸い、ドライバーは命に別条はなかったようだけど、腰椎と右手首を骨折hekomi・・・。

 この事故に佐藤琢磨選手が絡んでる。レースのアクシデントで済まされる問題とは思えないんだよねぇ、あー憂鬱。録画したけど、観る気が失せるよyellow3



 さて、今日は在宅リハをやって貰って、ペインクリニックへsymbol5

 ううむ、足元がおぼつかないねぇ。いろいろネガティヴなことを話すお袋を宥めながら診察を待つ。先々のことを考えると頭が痛くなってくるわ。んなもんで考えないっ

 で、戻った途端にケアマネから電話。電動式ベッドの打ち合わせで介護業者と一緒に来るそうだ。それが明後日の午後。えぇ、今週早々に電話がかかってくると思ってましたよtel



 要介護1だと実費だけど、介護認定時に寝返りが出来ないって判断されてるから、どーだーこーだ・・・。とにかく月1500円前後でレンタル出来るとかって話sanzai

 半年前だったら、絶対この話を蹴ってたと思う。説得したとこもあるけど、弱気になってるってのもあるよ、間違いなくyellow15

 喜ぶべきか、嘆くべきかyellow11

 とにかく、明日は整形外科の通院。転倒して1週間での経過診察だよ。整形的な部分は、これ以上どうこうってのはないから、通院は明日で終わり。そう思ってんだけどねyellow21

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tondemo04-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00C3AHZ94" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

 さて、留守にしてる間にヤマトが来てて、不在者票が入ってた。先日注文した『失踪日記2 アル中病棟』さ。再配達で届いたブツは、330ページ強。『失踪日記』がジャスト200ページだから、1.5倍以上exclamation2

 発売日前の予約ですでに2刷。8年待たされたんだからねぇ、これは売れるよsmile

 さて、『魔王さま5』のBD,まだ予約してなかったみたいだから買っておこう。ラストの6巻は来月にでも注文しようかyellow1

・休肝日(1)

★10月7日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
スタンドがガラガラだってことなら、中東のバーレーンやアブダビ、あと中国もそうかな。王族の趣味でやってるバーレーンなんて、特にそう。

ただ、韓国の場合はそれだけじゃなくて、運営があまりに酷くて、今回みたいにセーフティカーが入るような事態になるとガタガタになる。で、何か起きることは最初から分かってるから、その酷さが瞬く間にメディアに報道される。

そりゃネタになると分かって待ち構えてるところでやらかすんだから、騒がれるのは当たり前。ただ、ドライバーにせよ、チーム関係者にとってはたまったもんじゃない。だから開催はもう止めてくれと。

ただ皮肉なことに、あまりに観客が少なかったもんで、表彰台で、優勝したセバスチャン・ベッテルが、次の鈴鹿について問われた時に「サーキットに加えてファンのみんなも世界一だよね! 本当に楽しみにしている」ってニコニコして答えても、ブーイングも飛ばなかったというw。

まぁ、そんな話もありましたねぇ。
http://siotaro.cocolog-nifty.com/siotaro/
F1はすっかり見なくなったが、下朝鮮の酷さだけが伝わってくるという事は相当にひどいと言うよりも想像を絶するほど人かったんだろうな。
F1のチームが下朝鮮が終わるなり早々に日本に来たとか、観客がほぼ居なかったとか、レッドブルFカーが炎上してレスキューが来なかったとか。
まさに全世界にこれが下朝鮮クオリティを広めた訳だ。
実は某、知っての通りスカパーに入っているので予選を少し見たけど・・・どこのプライベートサーキット?と感じた程だ。
所詮は賄賂でしか活動できないお国柄、実態は未開地域以下と言う事をF1を放送している国に宣伝したね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事