日日不穏日記gooブログ版

知多半島と珍スポット

 一日の仕事が終わって、借りていた公用車を返すために、センターの隣にある本部へ。9時近いから、残っている職員はまばら。ちょっと聞きたいことがあったので、ある部局へ。ここはコープネットへの機能統合がどんどん進んでいて、近々メンバーもネット管内の各単協(単位生協)に移動するのだとか。
 その辺のことは、よその部局だから、全然知らなくて、現実の進行の速さにただただビックリ。その点、センターは、配送の拠点として変わることはないんだけど、仕事の中身はどんどん変わっていく。ホント、これからの生協はどうなっていくんだろうね。



 過去4回旅行に行っている知多半島と日間賀島。ここに珍スポットとして知られる貝殻公園というのがあって、(日本福祉)大学時代に行こうと思って、場所が分からず断念した場所なんだけど、2回目の旅行の時に行って、貝殻尽くしの公園の姿にしばし感動niko
 珍スポット・ハンターの久保田麻里さんが紹介してるページを遅ればせながら、発見!知多半島には「軍人墓地」という独特のスポットがあって、ここもぜひ行ってみたいところ。半島の魚介類の味覚は折り紙つきだけど、スタンダートな観光地とは一風変わった場所にも行ってみたいもの。
 ただ、こういう趣味を共有できる仲間が、周囲にはちょっと・・・ねぇyellow7

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
ここねえ、場所が滅茶苦茶わかりにくくって、大学時代は場所が見つからず、一度目の旅行でも行くのを断念。三度目の挑戦でやっと見つけました。山の上まで貝殻とセメントを運ぶ執念は並大抵のものじゃないでしょうね。大好きな珍スポットです。
0崎
http://blogs.yahoo.co.jp/hitoe_coop
ある意味不気味な貝殻ずくし。。
珍しい場所ですね、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事