日日不穏日記gooブログ版

誰が読んでいるのだろうね?

 今までネットであれこれ検索してきて、生協職員という立場を公開してのブログって、意外に数少ない。実際に現場の職員は課題に追われて忙しいし、そもそも継続することが難しいって理由もあるだろうし、職員って立場を離れて、全く趣味のブログを公開してるってケースもあるかもしれない。

 ウチの生協でも知ってるだけで、数人の職員がブログを公開してるけど、日々の雑感を綴ってるものから、担当者ニュースに近いもの、仕事の日報っぽいもの、オタクマインドに特化したものまで様々。
 僕のブログって、その点では、雑感から読書評、仕事のこと、食の安全ネタ、格闘技から、オタク系まで好き勝手に書いてる異色のブログ。

 いったい誰が見てるんだろう?って思うこともしばしば。そんなに面白いこと書いてるわけじゃないし・・・まぁ、読めば僕という人間のパーソナリティはよくわかるかもしれないけどねbikkuri



 たぶんね、読んでる過半は生協関係者じゃないかな。
・第一に過去4年間に所属した3センターの職員、パート、アルバイトさん
・第二にその間担当した地域の組合員さん(数は少ないと思うけど)
・第三に他生協のブロガーさんとチンオフ(オフ会)関係者

 上記の読者はたぶん、僕のプライベートに関する所を主に読んでると思うんだけど、それ以外の読者はたぶん、「食の安全」をテーマにしたところを読んでると思うんだ。

・第四に2年前のイリーナ・エルマコヴァ氏の遺伝子組み換え実験について書いて以来、読んでくれてる人

・・・で、僕が書いた記事が他のサイトやブログに転載されることもあるんだよね。
 例えば巨大サイトの阿修羅♪に「米国産牛肉“輸入再開”に<私益>の影・・・」が載ったり、遺伝子組み換えに触れているジャーナリストのブログに「“モンサント・ポリス”異聞」としてリンクが張られたり、oryzaの環境備忘録という真面目なブログに最近書いた「飼料米という選択」という記事が引用されたりしているんだよ。

 生協の一センター職員の書いた記事があっちこっちに引用されるってのは、正直怖いよね。こういう食や環境問題に関わってる人が、引用するってことは、普段のうつうつやオタクマインドのおバカ記事まで目を通してるわけでしょ。何か申し訳ない気がしてくるよねぇ。

 何か微熱で何書いてるかわからなくなってきたなぁ。さっき測ったら、36.92℃。平熱は36度前後だからやっぱり高いhanatare。寒気もしてきたしねhi。ちょっとヤバめなんで、この辺で失礼します。それでは、また。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
おバカ記事ってのはさ、僕のとこのブログで、食の安全から、アニソンまで何でも書いてるってことで、僕の記事をリンクする人は、そんな記事まで目を通してて大変だ・・・って意味で書いたわけ。
そっちのブログのことじゃないよ。最近は僕も「オタクマインドのおバカ記事」を書いてるわけでさ。
書いてるうちに、何だ自分もオタクじゃんって気がしてきたよ。真性じゃなくて仮性のオタクってことで。
秘密
そうだな、実際に某の日記で紹介した商品を数ヵ月後に取り扱ったのは、ビビった。迂回IPホストで見ていたとした思えん。
時におバカ記事とは某のことか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事