日日不穏日記gooブログ版

結果的に2日連続休肝日に(笑)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 明日は、待望の(?)内科通院の日。ヨード系造影検査とCT検査だ。幸い、“あれ”以来、ニトロを使うこともなく、平穏に過ごせてはいる。明日は、9時と11:30に検査をするので、当然朝ご飯抜き。あー水分でも、お茶は飲んでも良いって言ってたなぁyellow26

 そんなわけで、晩御飯に、食前酒で日本酒sakeをちょい頂こう・・・って思ってたんだけど、忘れちゃった。もう11時過ぎだし、アウトだなー。

 昨日、休肝日だったんだけど、結果的に今日も休肝日になっちゃったわけだ。まぁ、良いや。飲まなかったってのは、身体が欲しがっていなかったわけだしねyellow27



 今晩は、適当なところで、とっとと寝ようzzz2

 内科って待ち時間長いのよー。検査を受けて、診察もあるわけだし、明日は、殆ど一日病院暮らしyellow21。いやー、もう、なんだ。付き添いや、通院で本当に毎週必ず病院に行ってるなあ。

 金曜日には心療内科だし。こっちも混んでいそう。本だけはたっぷり読めるんだけどさyellow5

 ところで、体力の方だけど、久々に歩いて15分のローソンに行ってみたんだ。コーヒー飲みに。距離は近いんだけど、結構な坂道。今までは何ともなかったけど、体力が落ちてからはちょっとした“冒険”ase



 ダメだったら、善光寺で甘酒飲んで帰ってこようと思ったんだけど、ほぼ往復30分鏡、歩きっぱなしで息も切れずsymbol6

 もちろん、それは今日が調子が良かっただけで、明日だったら違う結果になるかもしれない。だから、これで安心するほど、楽観はしてないんだ。やっぱ、一度ニトロを飲んで、苦しむ経験をするとねぇ、いささか疑心暗鬼のところもあるんだよyellow20

 何はともあれ、明日、確認出来ることはしっかり確認してこよう。それで問題がなければ、心療内科の領域。そうなったら、そっちでしっかり相談やね。

 今日は本の処分は出来ず。梱包のみ。

★3月20日現在の処分数(169/300)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
検査でどのくらいはっきりするか。意外と“異常なし”で済んじゃうような気がするんだよね。原因が特定されるに越したことはないんだけど。

分からない場合に、いきなり体調不良が起きるのが一番困る。対処のしようがないからね。ニトロ飲むのは、対処療法にすぎないから。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
お酒は忘れちゃう位なら、飲まん方がええね。
今日はいよいよ検査の日か…。
結果がどう出るのか、ちと不安なところ。
でも「特に問題ありません」とかいうのが一番困るんよね。
こんだけダメージ受けてるんだから。
メンタルの方かもしれないけど、どっちにしても何らかの「原因」っていう結果はほしいもんだね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事