日日不穏日記gooブログ版

俺の周囲で風邪ひいてるの喫煙者ばかりのような気がする・・・

 コマ損益学習会2日目。現在の班の人数が増えた場合、利用高が増えた場合、人数は増えたが利用高が伸び悩んだ場合などシュミレーションしてみる。人数は多く利用高が高い班、人数は少ないが利用高の高い班・・あるいはその逆。利用の多い個配・・・現実の班の状況は実に様々、実際計算して班の状況をシュミレートすると思っても見なかった結果が出て来るねぇ。【食品アクリルアミド低減を 国連専門委「有害の恐れ」】「フライドポテトなど炭水化物が多い高温加熱食品に“副産物”として含まれる化学物質アクリルアミドについて、国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同専門委員会は6日までに「健康に有害な恐れがあり、食品の含有量を低減させるべきだ」とする勧告をまとめた」←こう書かれるとびっくりするが、アクリルアミドの発がん性問題は今に始まったことじゃない。以前この日記でもリンクした日生協の【アクリルアミド問題に関するQ&A】にある通り、「私たちが伝統的に摂り続けてきた食品に発癌性その他の毒性が見出されるということは、これまでもあります。例えば、フキノトウやワラビ、魚や肉の焼け焦げなどに、弱いながら発癌性のある物質が含まれることがわかっています」「フキノトウやワラビであればアク抜きをすることで発癌性成分を減らして食べていますし、焼け焦げが有害であることが知られてから極端に焼け焦げた部分を除いて食べています」「アクリルアミドが低減されるまでは、食べ過ぎないようにするということでよい」←過剰摂取しなければ良いという判断で第一の対策は「野菜などを多く摂り、バランスの取れた食生活を心掛けること」。健康な食生活をすれば心配なってコトだな。最後に「煙草を吸うと食事から摂取する場合の2~3倍のアクリルアミドを摂取することになります。ですから、喫煙者については、食事よりも煙草がアクリルアミドの主要な摂取源です・・・この機会に是非、禁煙、節煙なさるよう、お勧めします」だって。結局、最後はタバコがオチという訳だ。厚生労働省の【加工食品中アクリルアミドに関するQ&A】にも目を通しておこう。これを見りゃ、コーヒーだって(人に対して発がん性を示す可能性がある)ガンの危険因子さ。コーヒーが健康に良いって効能あちこちで聞くだろう?どんな食品だって危険性と安全性が隣り合わせになってるということ。ま、ポテトチップスなどの食べすぎはやめましょうね!それに尽きるよ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事