日日不穏日記gooブログ版

送別会のことなど

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 長年、生協職員を務めた“オタクの某”の送別会beerに昨日行ってきたsymbol5。時間は6時、小諸駅前。20分今日遅刻したyellow4・・・。ヤツは、張り切ってたのか30分前には駅にスタンバイbikkuri

 僕は長野市を4:30に出たんだけど、事故があって高速に乗るまで1時間もかかったhekomi。それで間に合えって方が無理である。その上、ホテルの駐車場が一杯で、別の駐車場に行き、チェックインした際に団体客がやってくるという悪循環yellow25

 小諸は、長野新幹線の停車駅にならず、第三セクターの駅に変わってから、佐久に人が流れるようになって、一気に地盤沈下yellow8



 実際、駅前のホテルも一つ解体工事中。昔から泊ってたホテルも、この15年ほどで6800円から、4200円までディスカウント。毎回、予約なしで問題なかったんだけど、今回は違った。前日まで行けるか分からなかったから、予約しなかったんだけど、今回は、ホテルが満杯。少し離れた別のホテルの最後の一部屋のシングルを、金曜日の夜中にギリギリ確保。団体客かなんかがいたのだろうかquestion2

 そういや、駅前で、長蛇の列で行進してる部隊に遭遇。あの“パナ●ェーブ研究所”が、小諸のホテルを借り切ってんのかぁ(そういうこと言わないyellow5)。



 とにかく、遅刻して飲み会に合流する。“某”とOBの僕、あと若干名の“有志”。いろいろ話をするけど、一番喋ってたのは、間違いなく僕。本来、主賓に喋らせるもんだけどねbeー。

 その証拠に、ホテルに戻ったら、カラオケに行ったわけでもないのに、声が出ない。いかに喋り倒したかってことやねー。

 あー話したのは、生協のことや、かつての同僚の近況とか、彼と共通の話題であるアニメのことなんかだね。ヱヴァ、ブラクラ、IS、ハルヒ、攻殻機動隊にその他もろもろ。



 間違いないのは、サシで飲んでたら、マニアックな底なし沼まで、話が進んでったことは疑う余地はない。収穫?彼が“まどマギ”(魔法少女まどかマギカ)を全く評価してないってことかな。スマン、置いてきぼりだな、この話は止めよう。

 まーなんだね、三次会まで行ったんだよ。最初の店は、混んでてオーダーしようにも、注文を取りに来てくれない。だけど精算だけは、スピーディ。次の店に移動して、ここでは、冷やしそばを食べ、団子にアイスクリームを食し、三次会は、暮六つ似のお店で、ここで一番ゆったり。

 最後はラーメンrarmenで締めて、合計5000円也。



 思う存分話せて、そこそこ飲んだし、大いに満足。やっぱねー、飲み会ってのは、話す場でなきゃ。生協時代の飲み会が嫌いだったのは、料理を安くあげて、飲み放題にしてベロベロになるまで騒ぐってスタイルだったから。

 カズヒロ君なんて、何だかんだ言いつつ、勢いに飲まれて、意識が飛ぶほど飲んでは、終電近くになって、「酔っぱらってまぁす♪にゃはははは・・・」って、実況中継しながら、僕んとこに電話寄こすんだ。

 いつまでも若いわけじゃないんだぜ。酒はほどほどに・・・。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
手が合えば、機関銃のように喋るね。周囲が置いてきぼりになるようなマニアックな話を。

ホテルは駅から離れてれば空きはあったと思う。ただ、タクシーで移動しなきゃいけないし、それは避けたかったね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
haikyoさんって、そんなに喋る人だったの?
まぁ今回集まった人達が、話の通じる人達だっていう事もあったんだろうけど。
そんなに喋るっていうのが信じられん…。

でもホテルはなんとか取れて良かったよね。
危うく野宿?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事