
今週久々に担当者ニュースを書く。正月明けに書いて以来だから本当に久しぶり。ブログと違って、業務で書く組合員向けニュースって、一回書かないと、気持が切れちゃうんだよね。
週一回の配達だし、無理に書く必要もないかぁ・・・って思っちゃうしねぇ。
楽しみにしてくれる人もいるんだけど。何とか気持ちを切り替えて書いてみる。バレンタインデーとチョコレートの話、ブラウンマイスターのお勧め。あと若干の雑学。

いろいろ雑用があって時間が過ぎていく。来週注文する生協のものが届くまでに味噌が切れちゃうので、地元善光寺にある“すや亀”に味噌を買いに行く・・・んで、ついで?に、味噌ソフトを。
やっぱ、僕はnonさんとは違う。冬にソフトクリームってのはねぇ・・・いや、味噌風味が効いてて、文字通りの“味噌”ソフトなのだよ。でも、冬にソフトクリームは・・・もういい。
さて、来週土曜日(2月6日)から再来週の日曜(14日)まで、毎年恒例の善光寺「灯明まつり」の時期がやってくる。

善光寺を五色にライトアップする“冬の祭典”。これがあると、もう一年(年度)が終わりなんだなぁ・・・ってつくづく思うよ。月日の速さを如実に感じる瞬間だね。
毎年このブログで記事にしてるけど、もう何回になるだろうか?ふと、虚無的になってしまうなぁ

さて、今晩は同僚のコピー君と一献を。カズヒロ君以外とサシで飲むなんて、一体いつ以来だろう。何せ、凄く付き合いが狭いからね、僕は


飲んだ店?栞(しおり)って店だよ。初めて行くところさ。特定の分野に特化した店じゃないけど、小ぎれいで接客も確か。直接の面識はなかったけど、昔、生協職員をやっててね、お店を出したんだ。一周年のお祝いが置かれてたよ。
日本酒の趣味も良い。2時間余り、ゆっくりとした時間を過ごす。ワカサギの唐揚げは一押し!うん、うまい

二次会は一時間弱。権堂でね。店の名前?忘れちゃったよ。軽~く焼酎を頂いて、お開きに。彼は、もう一件寄るって言ってたなぁ。自宅じゃ飲まなくて、外で軽くやるのが習慣みたい。
料金もリーズナブルだったし。重~くなったのは、体重さっ。どのくらい・・・って、いやいやいやいや、書けないな。新陳代謝が無事済んでから、その話題は、また。
