日日不穏日記gooブログ版

久々?の晩酌で夜の街へ

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今週久々に担当者ニュースを書く。正月明けに書いて以来だから本当に久しぶり。ブログと違って、業務で書く組合員向けニュースって、一回書かないと、気持が切れちゃうんだよね。

 週一回の配達だし、無理に書く必要もないかぁ・・・って思っちゃうしねぇ。

 楽しみにしてくれる人もいるんだけど。何とか気持ちを切り替えて書いてみる。バレンタインデーとチョコレートの話、ブラウンマイスターのお勧め。あと若干の雑学。



 いろいろ雑用があって時間が過ぎていく。来週注文する生協のものが届くまでに味噌が切れちゃうので、地元善光寺にある“すや亀”に味噌を買いに行く・・・んで、ついで?に、味噌ソフトを。

 やっぱ、僕はnonさんとは違う。冬にソフトクリームってのはねぇ・・・いや、味噌風味が効いてて、文字通りの“味噌”ソフトなのだよ。でも、冬にソフトクリームは・・・もういい。

 さて、来週土曜日(2月6日)から再来週の日曜(14日)まで、毎年恒例の善光寺「灯明まつり」の時期がやってくる。



 善光寺を五色にライトアップする“冬の祭典”。これがあると、もう一年(年度)が終わりなんだなぁ・・・ってつくづく思うよ。月日の速さを如実に感じる瞬間だね。

 毎年このブログで記事にしてるけど、もう何回になるだろうか?ふと、虚無的になってしまうなぁyellow11

 さて、今晩は同僚のコピー君と一献を。カズヒロ君以外とサシで飲むなんて、一体いつ以来だろう。何せ、凄く付き合いが狭いからね、僕はyellow26



 飲んだ店?栞(しおり)って店だよ。初めて行くところさ。特定の分野に特化した店じゃないけど、小ぎれいで接客も確か。直接の面識はなかったけど、昔、生協職員をやっててね、お店を出したんだ。一周年のお祝いが置かれてたよ。

 日本酒の趣味も良い。2時間余り、ゆっくりとした時間を過ごす。ワカサギの唐揚げは一押し!うん、うまいwink

 二次会は一時間弱。権堂でね。店の名前?忘れちゃったよ。軽~く焼酎を頂いて、お開きに。彼は、もう一件寄るって言ってたなぁ。自宅じゃ飲まなくて、外で軽くやるのが習慣みたい。

 料金もリーズナブルだったし。重~くなったのは、体重さっ。どのくらい・・・って、いやいやいやいや、書けないな。新陳代謝が無事済んでから、その話題は、また。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
食べた時間が4時過ぎだったからなぁ。それに参道なんで、暖かい屋内で食べるというのは無理。

夏は美味しいでしょう。実際、行列が出来てものすごく売れますからね。今は甘酒の方が良いです(苦笑)。

体重はねぇ、1~2キロはすぐ変動しますよ。月曜配達だし、すぐに戻るとは思いますけどね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
興味津々、味噌ソフト。
以前も記事に書いてた事ありましたね。
ぷぷっ…。やっぱり寒くてイカンですか?
私がソフトクリームを食べるのは、室内の日当たりのいい暖かい場所。
だからおいしい。
でももう懲りたみたいですね(笑)
カズヒロ君以外の人と飲みに行くなんて、本当に珍しい。
でもおいしい物が食べられて良かったですね。
体重はしっかり仕事すれば、落ちるんじゃない?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事