日日不穏日記gooブログ版

車検を終え、車は14年目に突入

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 朝、ゴミ出しをして金融機関2つ回って、通帳の記帳。それからトヨタに行き、車検で車を預けて、代車に乗って特養へsymbol5

 前の代車は、ハイブリッドカーだったが、今回はワゴン車。トヨタレンタカーのシールが貼ってあったが、エンジンはボタンを押し、鍵は使わないbikkuri

 ウィンカーは、車線変更と2段階式、停車して、ブレーキを強く踏むとエコモードでエンジンは自動停止par



 ナビゲーションとバックモニターがあってフル装備。最近の代車は良いものを貸すなぁanimal10

 特養ではお袋と面会。1時間ほど、ゆっくり滞在。受付で介護認定調査が行われたか、事務局(ケアマネ兼)さんに訊くitem3

 状況に変化がなければ、認定調査は2年に1度。先日行われたそうで、安心する。ま、施設入所で介護度が下がることはないと思うyellow11



 用事はそれだけで、まっすぐ帰宅。で、家計簿を遅ればせながら、ようやく〆る。これで一段落、ホッとするsymbol6

 NASCAR第6戦:マーティンズビルの観戦記を書きながら、自宅待機。ようやくファイナルステージに突入good

 6時半過ぎにトヨタに行き、ランクスを引き取ってくる。丸13年乗り、10万キロを超えているので費用は割増し。まぁ、これはしょうがない。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事