
え~仕事を辞めてから、やたら出かけたり、病院行ったり(明日も行くんだけど)、ハローワークと、何だかんだ飛びまわっている今日この頃

今日は気分転換てぇことで、善光寺近くにある「THE FUJIYA GOHONJIN」にランチを頂きに。ここは江戸時代から続く老舗旅館「御本陣藤屋旅館」が4年前にイタリアンレストランにリニューアル。
このブログでも何回か登場した“藤ロール”(ロールケーキ)は、ここのスイーツショップ「平五郎」で売られてたもの。今回は、本家本元でランチを食べようってわけ。

平日でなければ、食べるのは難しい。ま、良い機会だしね。一昨日予約して行ってみたのさ。
生協職員でも正規、パート問わず何人も行ってるって聞いたしね。評判は抜群。まぁ、カズヒロ君たちの披露宴には行ってるから、初めてってわけじゃないし、ここの美味しさも実感してる。
名前を伝えると、しばし、入口のソファで待機。雰囲気はさすが老舗って感じだよ。でも、客層はそんな敷居の高さと関係なく、普段着で来てるよ。うん、安心したね


注文したのは、スペシャルパスタ・ランチコース(1500円)。
まずは、本日の前菜 4種盛り。いろいろ丁寧に説明して貰ったけど、完全に忘れたぁ


取りに行くんじゃなくて、持って来てくれる。これがまた美味しいんだ。あぁ、飲んでるもの?ワインじゃないよ。水。ワインボトルで入れてくれるんでね、車



2点目は、生ハムとアスパラのクリームフェットチーネ。 一見、量が少なそうに見えるけど、パンはお代わりしてるし、結構腹にたまるんだよ。雰囲気良し、サービス良し。スタッフも気軽に話に応じてくれる。
写真をパチパチ撮ってる貧乏性な客は、僕だけだったな。悪いねェ、育ちが悪くて。食べることに集中できないのさ


最後はコーヒーなんだけど、そこで絶妙のタイミングで、フルーツやスイーツ、アイスやパイを勧めてくる。そこで思わず一点追加・・・上手いもんだ。満腹なのにやられたよ。
1000円のパスタであっても十分満足出来ると思うな。パンでお腹は一杯になるし、これだけの接客を受ければ、安いもん。
10%のサービス料は取られるけど、それは全くノープロブレム。平日でもいつも混んでるのは、食材と味の良さに加えて、抜群のサービスだね。

滅多に行くことはないとは思うけど、行って良かったねぇ。ディナー?いやいや、そういうものを食べる身分じゃないんだ。今の僕は。
これで善光寺界隈のランチは、一通り食べたかな。一度ウチに帰って、銀行に記帳。もう一度戻って、ハローワークへ

失業者と言う“現実”に戻るのと、腹ごなしの運動

