
今日は久々の休み。ここ5日ほどフルスロットルだったから、疲れが溜まっている。寝起きも辛いし、ここで休んだのは正解だったか

接骨院で治療し、特養の見舞いという流れは、判で押したように同じパターン

割合、お袋元気そうだったな。3月3日ってちゃんとわかってたし。今日が入所して、ちょうど11か月


昨日、デカいハマグリの入ったお吸い物が出たとは言っていた。チラシ寿司が出るのは明日だとか

年齢が年齢だから、体調の急変がいつ起きてもおかしくない。入所者の年齢の幅は大きくて、60代から、100歳を超える人まで

先月分の入所費用を払ってきたけど、通常月より、2万円ほど少ない。日割り計算でこれだけ差が出るわけがないから、なぜだろう。

帰宅して、家計簿の〆をする。水道代の請求があったにもかかわらず、1万円以上支出は少ないが、生協の配送が一度少なかったからだ。これも判で押したように変化がない。
本とBlu-rayを8点買っているが、何一つ観ていない上、読んでもいない。ただの積読状態に拍車がかかってる

固定資産税の支払いがあり、保険の年払いで一気に引き落とし。うーむ、自分の家計簿の方は赤信号だ

