爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

二千年の古代ハス

2020年07月18日 | Weblog
写真愛好家の推奨古河総合公園の古代ハス(古河は 県西に位置し埼玉栃木の県境)
この公園には 十二三年前孫たちと名物桃の花を見た それから五六年前古河の花火大会の駐車場として利用した思い出が
私の拙い説明より一目瞭然看板案内文ご紹介
二千年の眠りから目覚めた古代ハス
1951年千葉市の東京大学検見川厚生農場で約2000年前の地層から古代ハスの実三個が発掘されその内の一個の発芽に成功 翌年には 淡紅色の大輪の花を咲かせました
後にこのハスは 発掘にあたった大賀一郎博士の名前にちなみ大賀ハスと名付けられました 古河総合公園の大賀ハスは 1975年に千葉市からハスの根二本頂いたことに始まります その年夏に花を咲かせ話題になりました その後大賀ハス池は 拡張され現在総面積3000㎡になってます
早朝五時頃から咲き始めとっくり型に開いたあと八時頃に閉じ始めます
(看板案内文より)
    
            十時ごろのハス池
    
               咲き始め
    
    
    
    
    
お隣にニッコウキスゲが咲いてました
    
    
    
やはり早朝が良かったのかな でも古代ハスの魅力十分感じ取りました
ご紹介された方撮影プロ並みどんな切り取り方するのかな
私ただやみくもにシャッター押すのみ 六月七月アジサイ ハスと楽しませて
頂きました




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (akira)
2020-07-18 09:36:15
蓮は写真に良いのか、先日行ったハス園はカメラマンが早朝来ています
大賀ハス綺麗な蓮ですね、田舎のお寺に大賀ハスが植えられ帰省の時は見に行きます!
ニッコウキスゲも綺麗ですね!
返信する
古代ハス (コテツ)
2020-07-18 10:41:41
おはようございます

2000年前の古代ハス、延々と引き継がれて
凄い生命力ですネ!
人間の生命力と比べると桁違いですネ
蕾から開花まで古代ハスの姿がとても良く
撮れてますよ。栃木県との県境に在るから
ニッコウキスゲも群生してる^_^
今年は花見どこも何も見てません。
楽しく拝見させて頂きました。
返信する
二千年の眠りからの目覚め (おじしゃん)
2020-07-18 16:43:26
nibochan さん、こんにちは ♬

二千年から目覚めたハス、二千年蓮、古代ハス、と呼ばれ各地にあるようですね。
どこがどう違うのか・・・同じように思うおじしゃんであります (笑)
しかし、そう思って見ると、何かロマンを感じ良いですね。
当越後にも、十日町に二か所ほど二千年蓮が植えられています。
先日その一つを訪ねてきました。  近いうちに張り子いたします。
返信する
大賀ハス (幸せなさち)
2020-07-18 17:59:23
こんにちは
感動しました
2000年前の種が蘇るって奇跡ですね
花も綺麗ですね~
実物が見たいです
返信する
 (akiraさんへ)
2020-07-18 19:41:21
やはり早朝がいいようです
この時間でも撮影してました 
ニッコウキスゲも見ごろで楽しめました
返信する
古代ハス (コテツさんへ)
2020-07-18 19:43:24
2000年前とは 凄い生命力
撮影難しく上達してません
最近コロナ感染増加出かけられません
返信する
古代ハス (おじしゃんさんへ)
2020-07-18 19:45:33
まさに二戦年からの目覚め
各地で咲いてるよう
でも食用レンコンと見分けがつきません
返信する
大賀ハス (幸せなさちさんへ)
2020-07-18 19:51:06
新聞県内版にも紹介されました
二千年前とは 奇跡
楽しみました
返信する
大賀ハス (matutaka31)
2020-07-18 21:22:32
古代ハスの種が発見されてから、もう70年になるんですね。
当時、大賀ハスの名前で、全国的に有名になったことを思い出します。
それにしてもこの蓮の花は、優雅で言いようのない
美しさを感じてしまいます。
花も見事だけど、撮影の技術も大したものですよ。
返信する
大賀ハス (dojyou38)
2020-07-18 21:25:42
大賀ハスのことは以前から何度と無く聞いたことはありますが見たことが有りません。
素晴らしい写真見せて頂いてありがとうございました。
2000年も前の種から良くぞ発芽したものですね。
蓮の種の驚異的な生命力に改めて驚きます。
返信する

コメントを投稿