爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

中秋の名月

2017年10月05日 | 日記

名月を取ってくれろと泣く子かな それほどお月様が美しい日
お月見子供の頃からススキなど飾り付けたことを覚えてる 我が家の伝統守ってくれる妻に感謝
今年も暦通り飾り付けた 私の担当は ススキの採取最近難しくなったが生け花用のススキ片隅に植え込んでるため簡単だ
いつもの場所に飾り付けた

                     

お分かりになりますか葉にまだら模様山のススキでは ありません
中秋の名月は 別名芋名月と言われるよう 本来は 里芋のようです 季節の果物など飾り付け

                

左から梨 柿 栗 さつま芋 赤飯 月見団子お飾りしました
残念ながら曇天のため名月見えませんでしたので我が家から見えるお月様ご紹介します

                 

うさぎが餅つき姿もくっきり見えます
さあお月見も終われば 本格的な秋模様 ぐっと冷え込むようだ
十一月一日は お月様が十五夜に次いで美しいと言われる十三夜 栗名月とも言われます
不思議な理屈が理解できません今年本来満月は 十月六日なんだそうです
後期高齢者寸前の頭では 全く理解不能 震童?と言われた面影全くありません

             

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お月見 (dojyou38さんへ)
2017-10-08 06:51:57
お飾りする家庭も少なくなってるよう
歳時記は よく考えられてます
先人に感謝
返信する
お月見 (dojyou38)
2017-10-07 18:46:00
風情ある伝統的なお月見飾りですね。
斑入りのススキ初めて見せて頂きました。
乙様の写真、実に見事で愕いています1.

我が家も月見飾りしましたが、
飾ってあるのはススキと月見団子15個だけでした。
返信する
お月見 (好さんへ)
2017-10-06 16:49:13
残念ながら雲に隠れてました
今夜が満月なのですが雨
昨夕真っ赤な月の出見えました
返信する
ススキの種類 ()
2017-10-06 08:40:25
わが家では特別に月を鑑賞しません。
ただ月を覗くだけ・・(笑)
ススキにも種類があるんですね。
今度見てみます。葉に縞があるか・・
返信する
お月見 (しゅうちゃんへ)
2017-10-06 07:04:20
妻が伝統守ってます
山のススキと葉が違うようです
土浦の花火天気が心配
ご無理なさらないでください
返信する
名月 (コテツ?さんへ)
2017-10-06 07:01:28
文面からするとコテツさん
ススキ山が荒れ放題なかなか見つかりません
我が家の伝統行事次は 十三夜
返信する
お月見 (matutaka31さんへ)
2017-10-06 06:58:29
曇りでお月様見えません
本日が満月のようですが天気が悪く無理
昨夜の月の出赤く輝きスーパーンのよう
返信する
中秋の名月 (しゅうちゃん)
2017-10-05 22:18:14
伝統行事守られるていること、素晴らしです。
生け花用のススキって、野に自生しているのと違うんですか!
返信する
芋名月 (Hibochanさんへ)
2017-10-05 20:26:51
こんばんわ

恒例のお月見飾り!風情がありますね〜
毎年見るのを楽しみにしています。
今年は曇天でしたからお月様は見られませんでしたが
お月見飾りを見ただけで満足です。有難うございます。
ススキはこちらではあまり見られません。
先日ゴルフ場でたくさん見かけました。
返信する
月見 (matutaka31)
2017-10-05 18:12:39
お月見の飾りつけ、風情があり良いですね。
我家でこのようなお月見をした記憶がないので、羨ましくなります。
こちらでは昨夜、美しい名月を見ることが出来ました。
明日、満月を見たいと思っていますが、生憎雨の予報です。
返信する

コメントを投稿