●バンブー谷口
バンブーの谷口さんを見てて、キムタカがキャラデザの時にスタッフを元ネタに使っていたのを思い出しました。ガガガだったかベターマンだったかのクラスメイトでアニメアールの方々、ベターマン&ガン×ソードでのまさひろ山根さんとか。谷口さんのネタもそれに続くような形だったのかもれしませんね。本筋で、しかも本名で取り上げられたキャラクターは初だと思いますが(笑)
あとニコニコに挙がってるのを見ると時間差で反応が違ってるのが笑えます。
朝方はガンソに反応、夕方はポケモンというのが。
●ネギま!?を見てて
エヴァが漂流してるのは月詠と同じネタだなぁ、と思った。DVD特典の26話の。
ヴァンパイア繋がりだろうか。
●ヴァルキリープロファイルの画集から
ちょっと引っ張り出して見てたんですが、見てて気がついたのが鋼さんの方がリアル志向の高い絵柄を目指していたのに対して、曜さんの方はやや簡略化された線をとってるなぁ、と。それに鋼さんはよりリアルに仕上げて際立たせることによってキャラクターの存在をアピールさせてますが、曜さんの方は影を付けることでキャラクターをアピールさせてるように感じます。またその影の付け方がまたリアルというより存在付けるためのアクセントとしてデフォルメして使っているのも引っかかります。リアル的志向の兄と漫画的志向の弟というのがよくわかるような気がしました。似てると言われる2人ですが、リアリティを持たせる考え方が違うなぁ、と。お兄さんの影響が凄く強かったんだろうなぁ、と感じます。アリューゼとメルティーナのデフォルメなどを見ると曜さんの志向が漫画的だとよりわかるかなぁ、と。ガノッサのパイプから出てる煙なんかも、アニメで使われるようなアイディアを使ったような印象がしますし。初期のラフを見ると、お二人が言ってることがよくわかってそういう所も面白いです。コメント読んでると、曜さんがちょっと自分を卑下したりししているところとか、鋼さんがリテイクを出されたところにツッコムところなどがちょっと面白い。グレンラガンのムックで曜さんがコメント出されてるところがよくわかるかなぁ、と。
バンブーの谷口さんを見てて、キムタカがキャラデザの時にスタッフを元ネタに使っていたのを思い出しました。ガガガだったかベターマンだったかのクラスメイトでアニメアールの方々、ベターマン&ガン×ソードでのまさひろ山根さんとか。谷口さんのネタもそれに続くような形だったのかもれしませんね。本筋で、しかも本名で取り上げられたキャラクターは初だと思いますが(笑)
あとニコニコに挙がってるのを見ると時間差で反応が違ってるのが笑えます。
朝方はガンソに反応、夕方はポケモンというのが。
●ネギま!?を見てて
エヴァが漂流してるのは月詠と同じネタだなぁ、と思った。DVD特典の26話の。
ヴァンパイア繋がりだろうか。
●ヴァルキリープロファイルの画集から
ちょっと引っ張り出して見てたんですが、見てて気がついたのが鋼さんの方がリアル志向の高い絵柄を目指していたのに対して、曜さんの方はやや簡略化された線をとってるなぁ、と。それに鋼さんはよりリアルに仕上げて際立たせることによってキャラクターの存在をアピールさせてますが、曜さんの方は影を付けることでキャラクターをアピールさせてるように感じます。またその影の付け方がまたリアルというより存在付けるためのアクセントとしてデフォルメして使っているのも引っかかります。リアル的志向の兄と漫画的志向の弟というのがよくわかるような気がしました。似てると言われる2人ですが、リアリティを持たせる考え方が違うなぁ、と。お兄さんの影響が凄く強かったんだろうなぁ、と感じます。アリューゼとメルティーナのデフォルメなどを見ると曜さんの志向が漫画的だとよりわかるかなぁ、と。ガノッサのパイプから出てる煙なんかも、アニメで使われるようなアイディアを使ったような印象がしますし。初期のラフを見ると、お二人が言ってることがよくわかってそういう所も面白いです。コメント読んでると、曜さんがちょっと自分を卑下したりししているところとか、鋼さんがリテイクを出されたところにツッコムところなどがちょっと面白い。グレンラガンのムックで曜さんがコメント出されてるところがよくわかるかなぁ、と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます