SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段」に行ってきました(2)

2018-05-16 12:00:00 | 猫アート
猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート
各部屋の装飾は 昨年たっぷり鑑賞したので、
今回は猫作品に没頭することが出来ました

本日ご紹介するのは「漁樵の間」

目羅健嗣氏の作品の猫は、なんと色鉛筆で描かれています

美しい日本の花と猫の組み合わせが最高でした

和室に飾ったら 素敵でしょうね

宝くじが当たったら……

「わご写空」

もりわじん氏の作品は、有名な絵画や写真が元になっています

こちらは竹久夢二氏の絵画ですね

ムンクの「叫び」はすぐに分かりましたが

フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」は…

すぐには分かりませんでした

石渡いくよ氏のお人形は、忠臣蔵の物語を再現していました





衣装や小道具はもちろんですが

表情が素晴らしいですよね

昨年の百段階段の展示で見てから、大好きになった作家さんのひとりです

「ぼくは ぶしにうまれていたら」(醍醐)

「うちいりにさんかしようとおもいます」(醍醐)

大きくて力も強い醍醐ですから、野良時代もケンカでは負けなかったことと思います
ですが、珊瑚は…

階段を踏み外すくらい 運動オンチですからね

討ち入りは足手まといになるから、やめた方がいいかもね

百段階段のお話は、また明日に続きます


珊瑚・醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段」に行ってきました(1)

2018-05-15 12:00:00 | 猫アート
佐原には、蔵や建物を利用したイタリアンやカフェもあるようですが

名物は「鰻」と「さつまいも」みたいですよ

しかし、さつまいもスイーツも売り切れで、あったのはホッカホカの焼き芋
あの日はとても暑かったので、どうしても焼き芋には手が出ませんでした

4にゃんTシャツは ただいま洗濯中
近日中にお披露目しますね~


さて、GW2日目のお出掛け先は、
目黒雅叙園で開催されていた「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート」です
東京都指定有形文化財「百段階段」とは…

1935年(昭和10年)に建てられた木造建築で、宴席が行われた7部屋を99段の階段廊下が繋いでいます
各部屋には、主に装飾を担当した画家の名前が付けられています
(パンフレットより)

昨年もこちらで猫アート展を鑑賞しましたが、
とても素晴らしかったので、今年も絶対に行くぞ~と張り切っていたのです

「十畝の間」
信州瑠璃寺所蔵「薬師猫神様」、東京心光寺所蔵「猫がいる涅槃図」は
「寺の宝」なので撮影NGでしたが

「招き普賢菩薩猫騎象像」
鈴木義美 作

「練り込み陶箱招き猫」
水野教雄 作

どの作品も神々しくて、思わず手を合わせてしまいたくなりました


百段階段の猫アートのお話は、また明日に続きます

おまけ
野生的な一面を見せたかと思ったら

甘えたり

可愛い寝顔を見せてくれたり

豊かな表情や仕草は、確かに創作意欲を掻き立てますよね

でも、今朝は4時半に我々を起こした林檎と、
「ごはん!」と言いながら 私の頬にかぶりついた醍醐

寝不足が辛い年頃なんだけど…


珊瑚にポチッとお願いします

にほんブログ村

醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原の街並み散策のお話(2)

2018-05-14 12:00:00 | 旅行(国内)
佐原の街並みは、映画・ドラマ・CMのロケに数多く使用されています

夫が「ドリンクのCMで見たよ~」と言うので、
調べてみたら本当でした


正上(天保3年(1832年)建築)

寛政2年(1800年)に油屋を創業し、天保3年から醤油製造、

戦後は佃煮の製造販売が主となりました


中村屋乾物店

明治25年(1892年)建築
店舗は冬至の最高技術を駆使した防火構造で、
壁の厚さが1尺5寸(約45センチ)もあるとか

正文堂

明治13年(1880年)建築の 黒塗り土蔵造りの書店でした

三菱館(三菱銀行佐原支店旧本館)
大正3年(1914年)建築の、レンガ造りの洋館です

(説明文は「佐原観光プロモーション推進協議会のパンフレット」と「香取市観光サイト」から引用させていただきました)

この他にも…

レトロな雰囲気がステキなパーマ屋さん

懐かしい看板だわ

今度は絶対に 佐原でごはんをいただこうっと

本当はおやつを食べようと思ったのですが、
夕方はどのお店も「品切れ」でした

とあるお店で 可愛いゲストに出会いました

チェックのバンダナに帽子がお洒落です

君はちょっとシャイだけど

モデルしてくれて ありがとうね

写真を撮りまくっていたら、お店の女将さんに大笑いされちゃいました
「ふたりとも すぐに表情が崩れまくってましたからね~
 本当に猫がお好きなんですね」(女将さん)

えへへ、バレました?

「バッグも服も 猫ですもの」(女将さん)

4にゃんの写真でTシャツを作ったら、予想外に好評で

もっと作っちゃおうかしら

思いつきで訪れた佐原でしたが、とってもとっても楽しかったので

次回はもっとじっくりと散策してみようと思います

ゴールデンウィークのお出かけのお話は、これで第1日目が終了です
2日・3日と続きますので、よろしくお願いします


4にゃんにポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらこちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原の街並み散策のお話(1)

2018-05-13 12:00:00 | 旅行(国内)
同じ千葉県でも 佐原はすっごく遠いイメージで、
今までは敬遠してたんですよね

なので、いいバスツアーがあったら行こうかなあ、
って思ってました

今回、ちょっとだけ足を延ばしたら…
意外とあっさり着いちゃいました

佐原の光景は小野川沿いに見ることが出来ます
利根川水運の中継基地として「江戸優り(えどまさり)」といわれるほど栄えていました

人々は、江戸の文化を取り入れ、更にそれを独自の文化に昇華していました
その面影を残す町並みが 小野川沿岸や香取街道に今でも残っています

このような歴史景観をよく残し、またそれを活かしたまちづくりに取り組んでいることが認められ、
平成8年12月、関東で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」(重伝建)に選定されました


樋橋

江戸時代から300年近く農業用水を送り続けた大樋の名残で、
あふれ落ちる水温から「ジャージャー橋」と親しまれました

突然その音がしたので、「ゲリラ雷雨か?」と焦りましたけどね

小野川・町並み舟めぐり

ゆったりと舟に乗って、重要伝統的建造物を見上げる…

その当時の人々になった気分が味わえることでしょう

今回は長蛇の列だったので 諦めました
(説明文は「佐原観光プロモーション推進協議会のパンフレット」と「香取市観光サイト」から引用させていただきました)

散策のお話は、また明日に続きます


おまけ
数日前の夜、突然醍醐が

へそ天を披露してくれました

見事な開きっぷりに 大笑いしちゃいましたよ

食欲大魔王の他に、我が家の「お笑い担当」のタイトルを持つ醍醐でした


醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原は「伊能忠敬」が暮らしたところでした

2018-05-12 12:00:00 | 旅行(国内)
小江戸といえば、川越には行ったことがあるのですが、
佐原も気になっていたんですよね

でも、散策の前に…

佐原と言えば、日本最初の全国実測地図を作った「伊能忠敬」です
延享2年1月11日(1745年2月11日)に生まれ、17歳の時に香取郡佐原村の伊能家へ婿に入ります

当時の伊能家は米の売買や酒造りなどを営む大きな商家でした

もともと学問が好きだった忠敬は、家業の合間に天文暦学の勉強をしていました

49歳で隠居してから江戸へ出て本格的に学び、
55歳から全国の測量を行いました

足かけ17年をかけて『大日本沿海輿地全図』を完成させましたが、
その間の歩行距離は約35000キロ
地球1周分なのだそうです

今の地図と比べてみると、その正確さに驚くばかりです
しかも、今の55歳じゃありませんからね
よく歩けたなぁ~

旧宅は無料で開放されていたので見学しましたが、
伊能忠敬記念館は時間切れで見学出来ませんでした
次回は是非…

明日はいよいよ 街並みを散策します
お楽しみに

おまけ
ソファの凹んだところが ちょうどにゃんずの体にフィットみたいで

最近の大人気スポットなんです

でも、ここを最初に発見したのは珊瑚

強引にバトルを仕掛けて、
珊瑚からこの場所を奪ってしまう苺でした

「いちごおねえちゃんって けっこうわがままですよね」(林檎)

珊瑚や醍醐のいるところに 無理矢理割り込んでる林檎も、
相当だと思うんだけど


苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村