故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

雑木の再利用

2023-03-30 06:38:42 | よもやま話

島の高みから見える景観を楽しみたいと、雑木を伐った。
一段伐ったら、次の段の雑木の壁が気になった。
そしてまた伐った。
結局、木が生えていないスーパー農道まで伐り進み、合計7段の棚田の木を伐った。

今日、U-ターン組が景観が良くなった畑で花見をしようと誘ってくれた。
七輪と殻付き牡蠣を持って行く。
チヌ釣り漁師の友人が、牡蠣業者から格安で買ってくれた。

今日のタイトルは、「雑木の再利用」です。
表現は悪いが、壁が横になっただけである。
切り株も気になる。
正しく、丸にしてやりたい。
野ばらも切り刻んだ。

あーあ、草が生えて来た。
新たなる難題である。
友人の家に、薪として10束ほど持ち込んだ。
生木ゆえ、一年ほど寝かさなければならない。
草が生えぬよう、段ボールを敷いてスペースを作っていた。

薪にして、田んぼの隅に保管する。
長い木で猪除けの柵を作る。
そのために、マキタの電動工具(充電式、ドリル作業とねじ締め作業兼用)を買った。
適当な長さに切った木を陳列する。
薪も陳列する。
必要な方は、「ご自由にお持ち帰りください」と札を建てる。
枝はまとめて、友人宅に運ぶ。
島のキャンプ施設に、サンプルを持って行き、雑木引き取りの交渉をする。
自分の畑に運び、小屋を作る。

「雑木の再利用」だけで、半年は遊べる。
頭は痛いが、身体と脳は楽しんでいる。
切らせてくれた田んぼの持ち主の憩いの場となればよい。
何をどうすれば、田んぼに遊びに出てくるか。
挑戦が始まる。

2023年3月30日

(あとがき)
書けば書くほど、溢れて来る想いを綴っています。
書く前は、いつも気持ちが塞ぎ始められません。
書き始めると、勝手に脳がストーリーを弾き出します。
新たな挑戦のために、脳は今ある考えを廃棄していきます。
「これでよし」と廃棄(忘れられる)するのが、心地よい。
さあ、次は何と身体に巣くう滓(おり)を探し始める。
(筆者)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする