*2017年8月5日撮影
今日はオニユリの咲いているのを見てきました。
まさに夏の花、見ているだけで暑くなりそうです。
晴れて暑い1日でしたが7月の頃のような、35℃を超えるような猛暑にはなりません。
ほどほどに暑い夏が戻ったようです。
オニユリを最近はあまり見ないなーと思っていましたが、会津の松平家の庭園「御薬園」に咲いていました。
*2017年8月5日撮影
オニユリはこんなに派手な花を咲かせるのに、結実しません。
茎の中程から下の方の葉の付け根にムカゴ「零余子」をつけるので、ムカゴによって増えるわけです。
ムカゴを使ってオニユリを育てる、観賞用の園芸も行われているようです。
*2017年8月5日撮影
ユリの仲間はいわゆる球根をつくります。鱗茎です。
この鱗茎が食用にする「百合根」です。
オニユリやヤマユリの百合根が美味しいとされていますが、販売されているのは主にオニユリの鱗茎なのだそうです。
したがってオニユリは、野菜としても広く栽培されているというわけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます