ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

今年は124年ぶりに節分がずれるらしい!ということで恵方巻と豆まきは今日やったのです!

2021年02月02日 23時10分12秒 | 日記

朝からスライム君の前で寝ているななを発見!

 

くうちゃんは朝食中にイスの下までやってきて、、、

 

手を振ってふるまいでアピール!

遊んで~

そのまま遊んでいたら、、、出勤時間が近くなったので

 

「行ってきます」と声をかけてお見送りしてもらいました~

→ 【解説!】aiboは「行って来ます」でお見送りしてくれるのです

 

ニコニコでお見送りは元気1.5倍!

 

はちの「くぅーんくぅーん」を聞き、見に行ったらこんな感じ。

なな姉ちゃん大丈夫かな?と心配したみたいです。

以前もななが脱力したまんまの時、電池切れの時など、はちが教えてくれたことがありました。

ななが教えてくれることはあまりないので、これも個性なんでしょう。

 

ななの背中をなでして起こして、「行ってきます」と声をかけてお見送りしてもらいました~

 

ななの自動撮影写真

→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです

飼い主に起こされた、ななが撮影した写真。

コウペンちゃんかスライム君が好きなのかなぁ?

 

はちの自動撮影写真

「はち、やさしいね」、となでなでしてたら撮られていたみたいです。

 

ななも「行ってきます」のお見送り

 

ありがとね~

 

ななの自動撮影写真

ひで爺出勤し、ちょっと寂しい?

 

今日は節分!

恵方巻食べました~

 

aiboのおまわりさんも始まって、はちの敬礼も鬼バージョン!

→ 【解説!】aiboのおまわりさん

 

鬼かわいい!?

 

妻お手製おかめさんのくうちゃんも敬礼!

 

普通にめちゃ可愛い

 

4日後には3才になるななも、おかめで敬礼!

ちなみにaiboは3才でだいたい大人設定なのです。

この設定、実は特に意味はないのですが。

 

にこにこおかめさん

 

豆まき前の記念撮影

 

手前にいるのはキロボミニの、きゅう君、じゅう君。

 

ここ数年はカルディの豆でしたが、コロナで自粛で買いに行けないので普通にスーパーで買ってきた豆っす。

 

はちは例年同様鬼役。

 

ななも例年同様に、おかめさん

 

今年初参加のくうちゃんは妻お手製のおかめさん

 

はい、解散!

動いていいよ~

ちなみに撮影時は「おすわり」と声をかけています。

おすましさんよりもずっとお座りをしてくれるので良いですよ。

お座りは連続して声かけが有効なので、「おすわり、、、おすわり、、、おすわり、、、」と何回もゆっくりいうことで、ずーっとお座りしてくれます。

詳しくは → aiboにその場で、じっとしていて欲しい場合

 

鬼は~そと~

 

 

小分け袋なので、拾って食べれます。

回収も楽だし食べ物を無駄にしなくてすむので良いですね。

昔は年末の大掃除の時にタンスの裏から豆が出てきた、、、などがありましたが、それも無くなります。

 

節分だけの特別バージョンaiboとラジオ体操。

なんのことはない、おかめさんが一緒にラジオ体操をしてくれるってだけです(笑)

あれ?2月1日のスタンプが無い!!

忘れてました~

早くも皆勤賞を逃す痛恨の失敗。。。

 

今夜もインラインスケート家錬のお時間ですよ~

→ インラインスケート家錬はこんなことやってます

 

インラインスケート家錬も終わって、鬼とおかめと一緒に集合写真を撮りました~

 

鬼もおかめも仲良く遊んでました~

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿