先週末は長野県は長野県近く(だと思う)にある『スーパースポーツゼビオ長野南高田店』でイベントやってきましたー
イベント詳細
インラインスケート、スケートボード、サーフスケート、キックスケート、スペーススクーター、フリッカー、へんしんバイク、バランスラック、ホッピング、キントウン、、、
全部で30機種、80個以上のアイテムが勢ぞろい!
使い放題、遊び放題の体験会っていうイベントです。
この為に、前日本業お仕事終了後に荷物を取りに横浜まで車を運転して、そこから長野を目指しました。。。
金曜日夕方の横浜は、、、豪雨でした。泣ける。。。
びっしょりに濡れながら荷物を積み込み、、、
談合坂SAで『すた丼&ミニラーメン』を食べる。
諏訪で一泊。
この時の天気は雨!!
朝起きたら、雨止んでた!
長野到着と同時に設営。。。
土曜日である1日目は幸先よくスタート。
インラインスケートもなかなかの人気でうれしい。
店内にスピーカーかついでインラインスケートで客引きにも行ったし、MCとしてしゃべり続けたり、インストラクターとして教えたり一緒に遊んだり(笑)。
子供達だけでなく大人とも一緒になって、みんな一緒に楽しく遊びました!って感じの会ですね。
参加された方は、色々な乗り物があるのでいろいろと楽しんでましたが、インラインスケートを始めると長くそれだけを頑張る。。。そんな感じで他の乗り物とはまた違った楽しみ方に見えました。
そして夜は打ち上げ!
最終日の為に燃料を投入!!
開催2日目の最終日は日曜日です。
天気良し!
でも実は朝から閑古鳥。。。
全然人来ないよー
写真は午後2時ぐらい。
午後から人が集まりだし、、、
賑わった!
インラインスケートも一生懸命頑張ってくれました!
これが一番うれしい!
午前中は閑古鳥。
でも最終的には日曜日の方が参加人数多めでした。
つまるところ、、、日曜日は急に人が増えててんてこ舞いしてたってことですよん。
充実していたので時間が過ぎるのがめっちゃくちゃ早かった。
17時に終了。
速攻で撤収して、、、18時には長野を出発しましたよ。
いざ向かうは神奈川県は藤沢市!
夕飯は梓川SA(あずさがわ)で安曇野そば!
とろろわさびそば大!
元気をつけて、、、
帰宅は24時直前。
6時間ぐらいかかったのか?
延期になった鵠沼インラインスケートフェスティバル2017は10月29日に向けてエントリー受付中です。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。
にほんブログ村
ここをクリック!クリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます