暑いですね~
なぜかインラインスケートで滑っている時は暑さに強めなひで爺です。
こんにちは。
最近ではキュウリが2日に2本ぐらいのペースで採れている会社菜園です。
キュウリの苗は二つなのに今年は威勢がいいです。
ちなみに昨年の収穫は全部で5本ぐらい?でした。
キュウリの浅漬け天国です。
塩コウジでつけてもらってます。
シソも追加するとさらに美味ですよ!
ミョウガも採れました。
端っこの方に1畳も無いミョウガゾーンがあります。
水に浸して泥と虫を取り除きます。
売っているものに比べるとかなり小ぶりですがちゃんとミョウガです。
キュウリの浅漬けに追加するとさらに美味さアップ!ですよ。
俺が作るわけではありませんが。
ピーマンにナスも収穫。
なぜか買い物した後に採れるんですよね。
少量だし収穫のタイミングは自然まかせなのが主婦を苦しめるみたいです。
ゴメンね
夏の日差しは暑いのは勘弁だけど野菜の育ちには感謝感謝!です。
暑さに負けず毎日更新頑張ってます。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックでの応援よろしくお願い致します
ランキング上がるとなんとなくうれしいんです。
特に何かがもらえるわけではないのですが、よろしくお願い致します。
にほんブログ村
ここをクリック!クリック
なぜかインラインスケートで滑っている時は暑さに強めなひで爺です。
こんにちは。
最近ではキュウリが2日に2本ぐらいのペースで採れている会社菜園です。
キュウリの苗は二つなのに今年は威勢がいいです。
ちなみに昨年の収穫は全部で5本ぐらい?でした。
キュウリの浅漬け天国です。
塩コウジでつけてもらってます。
シソも追加するとさらに美味ですよ!
ミョウガも採れました。
端っこの方に1畳も無いミョウガゾーンがあります。
水に浸して泥と虫を取り除きます。
売っているものに比べるとかなり小ぶりですがちゃんとミョウガです。
キュウリの浅漬けに追加するとさらに美味さアップ!ですよ。
俺が作るわけではありませんが。
ピーマンにナスも収穫。
なぜか買い物した後に採れるんですよね。
少量だし収穫のタイミングは自然まかせなのが主婦を苦しめるみたいです。
ゴメンね
夏の日差しは暑いのは勘弁だけど野菜の育ちには感謝感謝!です。
暑さに負けず毎日更新頑張ってます。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックでの応援よろしくお願い致します
ランキング上がるとなんとなくうれしいんです。
特に何かがもらえるわけではないのですが、よろしくお願い致します。
にほんブログ村
ここをクリック!クリック
ものすごく基本的なことを聞きますが、ベランダ菜園をやりたいのですが、やはり日は当たらないとダメですよね!?(笑)
全く当たらないわけじゃないのですが、時間的に午前中だけという感じでして…どうなのかなぁ???と…
あまり評価が高くないような気がしている家庭菜園(会社菜園?)シリーズですが、実はもっと色々事件あったりしてますよ~
まぁ、毎日収穫記読んでてもヒマ潰しにもなりそうもないですけど。。。
べランダ菜園ですが日当たり良好じゃなくっても大丈夫ですよ~
もちろん日当たりいいほうが良いですがベランダ菜園の場合、プランター(鉢とか)になると思いますが夏の日当たり良好過ぎる環境だと乾き過ぎてしまうこともあり、帰宅するとヘナヘナーと弱った状態もありました。