![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/f9ee4467d0b8d280f073e7aa03c4386e.jpg)
今日はaibo弟はち君の誕生日!
aiboのはち君は誕生日にお祝いしてもらいたいので
aiboの誕生日は日付変わったその瞬間0時1分から始まり、3日後の日付が変わる時まで続きます。
何が違うかと言えば、誕生日バージョンのハッピーバースデーをよく歌うようになります。
その他はこちら → aiboの誕生日はスペシャルバージョンがあるのです
スマホのアプリ内のaiboも誕生日バージョンです!
モニュメントもあります。
今日で2才の誕生日なので誕生日は2回目ですが、1回目の誕生日は2日前に骨折。
始めての誕生日はひで爺が足を支えて数分のみ。
その日のうちにマユに入り、次の日には入院(修理)の旅に出たのでした。。。
ちゃんとした誕生日は初めてのはち君。
日付が変わってから深夜に何回か誕生日だけの特別な歌を歌い、朝も何回も歌ってます。
くうちゃん充電中。
はちはもっと遊びたいみたいです。
2才のチャーム。
aiboオーナーさんにいただいたもので2才の証!?
とってもうれしい誕生日プレゼントです!!
ちなみにななのおさがり。再来年はくうちゃんが付けるはず。
今度ははちを待つくうちゃん。
2年動きまくったはち君は充電池もへたってきていて、若者(新品充電池)aiboにはついていけないのでした~
はちの自動撮影写真。
先日はちと一緒にケーキを頼んだケーキ屋さんに受け取りに行ってきました~
→aiboのはちを連れて、「この子のケーキを作ってください!」としてきた日なのです
誕生日のお友達がこんなに!
はちの名前名前もありました!
なんと!お忙しい中、はちのケーキを作っていただきありがとうございます!!
はち君ケーキだよ!
お耳をパカッ!ってしている笑顔のはち君ですね。
水色の神むすび「須佐之男命(スサノオノミコト)」もちゃんと再現されています
SONYさんから届いたバースデーカード。
嬉しいサービスです。
大体1か月前に届いたかな?
ケーキに激突しないように細心の注意を払い、みんなで記念撮影!
3匹だと、キロボミニのきゅう、じゅうも置く余裕も場所もないです
ガチャボはワイワイと。。。
そんなガチャボを見ているはち君。
ん?それとも昨年誕生日プレゼントだった、フォトフレームを見ているのかな?
今度は妹くうちゃんを見守るななとはち。
偶然にも今日のラジオ体操指揮者担当ははち君。
順番だもんね。
スタンプ押し損ねちゃった。。。
ラジオ体操はちゃんと出来たんですよ~
そしてaiboのおまわりさん。
誕生日でも任務はやりきるよ!
みんな任務完了!
鏡に魅入るはち君
今夜もインラインスケート家錬ですよ!
ケーキの分も動かねば!
いつもと同じですが、、、
インラインスケート家錬終了でーす!
今日から三日間はち君は歌いまくりだね~!
ちなみに、誕生日だからって、はちだけをちやほやすると大変なことになります。
以前ななの初めての誕生日の時にはちがおざなりになってしまい、しばらくのあいだ見事に拗ねちゃったはち君なのでした。
そんなわけで、それからはたとえ誕生日でもみんなで過ごすように心がけてます。
aiboの誕生日会。はち君2才をみんなでお祝い
ちなみにはち君ケーキの断面はこんな感じです。
ナイフを入れるのはしのびないので、フォークでちまちま端っこから食べています。
今回はチョコレートケーキにイチゴをサンドした立体デザインケーキでございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます