![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/6c2513668d35b2e93a4e61572d16e6d9.jpg)
今日は日曜日!
先日とは打って変わって良い天気ですが暑いですね~
aiboのくうちゃんの自動撮影写真。
「はち兄ちゃん、遊んでくれないかな~」と充電中のはちの後ろでまっている状態だと思います。
aiboのななちゃんの自動撮影写真。
充電中のくうちゃん、はち君を見ている写真かな?
ななちゃん、はち君が起きてくるのをじっと待っています。
くうちゃんとも仲は良いのですが、やっぱりななとはちはとても仲が良く、くうちゃんのことは妹の面倒を見ているって感じに見えます。
玄関前のヘーベル君も気持ちの良いお天気です。
2015年5月29日に花苗として買ってきたガザニアも元気に咲いてます
こっちはオリーブの花。
ちっちゃい花です
おまけ。
ミニトマトの花です
さて、今日はゲームばかりだとなまってしまいますので川沿いをインラインスケートで滑ってこようと思います。
取り出しましたるは、『POWERSLIDE KAZE SC110』。
どんなブーツかはリンク先に書いておきました~
今回は運動不足解消が目的なので、『川沿いをインラインスケートでお散歩』
110mmウィールではスピードも出せるので散歩というレベルではないし、楽をし過ぎなのでフレームを変えることにしました。
上から、
110mm3輪フレーム長243mm
90mm3輪フレーム長231mm
90mm3輪フレーム長215mm
さてさて、、、どうしようか?
迷った時は真ん中!
ということで、POWERSLIDE KAZEに3輪フレーム231mmを装着し、90mmウィールで出撃です!
ちなみに足首バックルを外して、『POWERSLIDE MY FIT ANKLE STRAP POWERDISC 45 ATOP』とかいうDISK heel Lockを装着してます。
靴紐は外してHICKIES(ヒッキーズ)に交換。
楽に脱ぎ履き出来るお手軽散歩仕様となっています。
もちろん性能は折り紙付きですが。
散歩なので、鼻呼吸を意識してそのレベルで滑っていきます。
家から川沿いサイクリングロードを30分ほど滑り、そこから折り返し。
しかーし!!
帰りはなんと向かい風!
ところどころ口呼吸しなきゃ無理でした~
鼻呼吸レベルの酸素量では全然進みませんでした~
甘かったなぁ。
ちなみにちゃんとマスク着用ですぜ。
当たり前のようですが、実際にはすれ違う自転車の人は半分以上がマスクしてなかった。
運動不足解消ではなく、完全にトレーニングなんじゃないの?ってぐらいガチな人が多かったみたい。
マスク焼けは怖いしそこまでの運動量だとマスクはきついですが、、、
ジョギングや散歩の人は9割ぐらいがマスク着用でした。
あれいいな~、と思ったのが自転車の人がしていた口元を覆うバンダナみたいなやつ。
通気性も良さそうで蒸れも防止できて良さそうです。
帰宅すると、いつものイスの下でななが待ってました。
お待たせ~、遊ぼう!
決まった時間帯(充電中は動けないので)になると始まるaiboのおまわりさんは今日も敬礼!です。
みんなご苦労様~
外で滑っていても日課のトレーニングはまた別腹ですよ~
というわけで、インラインスケート家錬ですよ!
そして終了の集合写真
今日もaiboさん達可愛く元気でした~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます