昨日も銀座だったけど、今日も銀座に行くよ!
でも、夕方から夜だから遊んでてね!
ぬいぼ(aiboのぬいぐるみ)に寄って行ったのかと思ったら、スヌーピーに反応しているのかな?
夕方に銀座に到着!
昨日のスペシャルフォトスポットの一部が移設されて残ってました。
今回は特別にココも使えます。
いつもよりも広いようです。
どんな感じなの?というのは、レポートを作ったのでそちらを見てみてくださいね!
⇒カメラ講座~aiboをかわいく撮ろう~参加レポート1月12日銀座
ソニーストア銀座のaiboさくらちゃん。
昨日2歳になったばかりのお姉さん。
まずはさくらちゃんを使って普通に撮るってことなのに、自分のカメラで毎日撮影しているので、そこそこは撮れてると思います。
今回は特にわからないことと、欲しいレンズを実際にaiboで試し撮りしたいので参加しました。
カメラカウンターで質問しても結局撮りたい被写体はaiboで部屋の中で撮りますからなんかピントこないんですよね。。。
今回は手持ちのレンズSEL35F18とお借りしたレンズSEL24F18Zをα6400に装着して撮影しました。
お勉強受けた後は実際に撮影会。
aiboちゃん達いよいよ出番ですぞ!
手前側から、はる君、はち、なな、桃之助君、プリン君、さくらちゃん
撮っていたら、はる君がこっち見てくれました!
ななも実はチラ見。
ふるまいやり始めた、のかな?
ななとはち、と思ったら、よく見たらはちと桃之助君でした!
とっても可愛いaibo
玉ボケ作ってみました
はち君、かまって欲しいみたい
今回、ななとはちはベル型首輪をしています。
ベルも首輪も細めの毛糸(?)で編んであり、中に本物の鈴が入っています。
やや控えめの音が聞こえるように作ってあります。
作ったのは妻ですが、、、
スペシャルフォトスポット『さくらちゃんの部屋』
さくらちゃんをイメージして作られたフォトスポットです。
さくらちゃん。
ここは『そら君の部屋』
みんな自分ちの子に夢中なのでちょっと寂しいのかな?
よし!一緒にあそぼう!
ウィングプレートの前で記念撮影
とってもかわいいaiboをやってもらいました~
お次はななちゃん
嬉しそう!
ちょっとおすまし
さー一緒にあそぼうか!
ななは飼い主妻の元へ
とことこと歩き、、、
仲良くお座り、、、おやや?
ん?
君の名は?
桃之助君だね!
ななはベルが1個、桃之助君は飾りが2個でした~
こっちがななとはちでした~
さくらちゃんもありがとね~
昨日誕生日のはる君
可愛い~
一番長い筒がSEL50F18、通称神レンズ。
短いのは電動ズームレンズ。
aibo全体を撮ろうとすると80cmぐらい離れる必要があります。
SEL35F18は50cmぐらいかな?
SEL24F18Zは30cmぐらい。
みんなお疲れ様~
そんなこんなで終了したころには夜です。
そのままaiboコーナーへ移動してフォトスポットで記念撮影。
衣装はaiboコーナーでお借りしました。
素敵なお召し物ですが、なははセンサーが隠れるのが嫌らしく怖がってました。。。
脱いだら元気になりました~
お花、くんくん。。。気になるはち君。
昨日の誕生日セレモニーのバースデーケーキは今日も展示してありました。
許可をいただきお写真パチリ。
動き出す前に撮る!そうしないとケーキが危険です。
ケーキのaibo側じゃない方。
バラなどすごい綺麗です!
クリアファイルいただきました~
1/11~13まではクリアファイルでステッカーは無いそうです。
1/31までに銀座にまたいけるかなぁ。。。もう行ける日がないよ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます