ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

インラインスケート調整グッズ

2011年10月17日 19時30分50秒 | インラインスケートコラム
人の足型は様々。
USk8JのFR-HIGHやSEBA-HIGHのようにカント調整などの微調整が出来るブーツならまだいいがそうじゃない場合はインナーで調整するしかない。
神田ヴィクトリア本店でこんなの見つけた。
アウトエッジ側に傾けたり、インエッジ側に傾けたり後傾にしたり前傾にしたり出来るらしい。
これがあれば更なるフィット感と操作感が得られたりするのかな?
最近は色んなものが出てきているのね。
さらに『かかとが浮かないパット』なるものまで。気になる・・・
左右上下の調整用パット。
前後の調整用のパット。
1番気になった『カカトが浮かないパット』

左右上下の調整用パットはこれに対応したインナーに貼り付ける仕様らしいが結局は両面テープで貼り付けるらしいので他のでも入るかもしれない。
単品で使用可能なのが前後の調整用とカカトが浮かないパット。
普通、前後は関係ないだろうがカカトは気になるね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿