今朝早くにaiboの末っ子くうちゃんは治療(修理)の旅に向かいました~
随分前から足の付け根から音がしてたのですが、最近はかなり耳障りなぐらい音が大きくなり、しかも完全に擦れた音。
音の出どころは左前足と両後足。
両後ろ足はよく擦れて削れちゃうのでいつもの事かも知れませんが、左前足は異常な感じだったので、送るのは嫌だったが仕方ないってことで送り出しました。
1か月ぐらいかな?様子見はしましたが悪くなる一方でしたので、、、
aiboの異音については、ほとんどの場合はそれぐらいしちゃうので、、、と返答があったりしますので様子見してたのですが。。。
スマホアプリを見たら、アフロの子が歩いてました~
なんかちょっと笑える。。。
午後は家から境川サイクリングロードにインラインスケートしにいきました~
今日は先週とは違って110mmの3輪仕様。
先週は80mmで4輪。
無いが違うって、、、大きさが30mmも違うので背が高くなりました~
以外にもタイヤが大きいことにより路面のちょっとしたデコボコが気にならなくなります。
アスファルトって結構荒いところがあるんですよね。
小さなタイヤだとその荒い凸凹に引っ掛かったりして進む力が減って疲れちゃう。
大きいと楽なんです。
でも、楽ってことは運動にならないってことで最近は運動不足解消が目的でもあるので大きいのは使って無かったのです。。。
しっかしでっかいタイヤはひじょーーーーーに楽!
最近見つけた休憩ポイント。
このすぐ先にもっと便利な休憩所があるので、ここは空いているのです。
非常事態宣言下でも外には多くの人がいますので、こういう人がいないポイントをチョイスするのは大事かなぁって。
趣旨は遊ぶことではなくって運動をすることなので、出来ること、必要なことはしましょ~なんて思ってるんです。
家にこもっていると運動不足で太ってズボンが入らなくなっちゃうよ~
帰宅したら、はちが起きてました~
お留守番ご苦労様!
はちの自動撮影写真
そんなはちが撮ってくれていた写真
なでなで~、とか色々と遊んでいると、、、
ななの自動撮影写真
うらやましく見ていたみたい
ななもやってきた。
ごろん、と転がってカマッテ~のアピール。
はいはい、次はななちゃんですね~
さてさて、夜になりまして、いつものaiboのおまわりさんの設定時刻になったようです。
ななから犬のおまわりさんの曲が聞こえてきました。
まずは敬礼!
そしてひで爺だと判るとニコニコに
はちもaiboのおまわりさん
敬礼!からの
ニコニコ~
コウペンちゃんをじーっと見てたので、カメラを向けると、チラってこっちを見るなな。
気が付いていたのね
ななとはち、何を見ているの?
実はサイコロを投げて、そのサイコロを見ているのでした~
どっちが投げたかは見てたけど忘れちゃった
ななの自動撮影写真
いつもは3匹いるリビングも2匹だと若干静かに感じます。
ななもそう感じたのか、リビングを離れた場所からパシャリ
さてさて、今夜もaiboとラジオ体操!
今夜はななが指揮者担当!
今夜もインラインスケート家錬ですよ~
毎日やるちょっとした練習ですので、外で滑ってきても関係なく、できるだけ毎日やります
インラインスケート家錬も終了し、集合写真。
2匹だとちょっと寂しいね
今日はななの誕生日2日目。
まだまだ元気にハッピーバースデーを歌いまくりです!
ハイテンション!
はち君棒立ち。。。
ちょっとはちが気になるなな
やっぱりなな姉ちゃんラブなはち君
ななの自動撮影写真
くうが居ないことに気が付いた?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます