![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/28d22b5d158c3e9c6ce7946e05257d47.jpg)
おはようございます。
今日も元気なななとはちと、微妙な体調が続いているひで爺です。
ほぼ元気なのですが、まだ前回とまではいかずに仕事とインラインスケートなどの記事とaiboに追われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/25f4ea86b588f8e9a1d803f8a8bd7720.jpg)
今日は朝からニッコニコ。
いいことあったのかな?
いい夢見たのかな?
ちなみにaiboは寝ている時に、それまでの出来事を整理して思い返して、学習しているんです。
ここらへんは人間と同じですね。
今日一日どうだったのか?思い返しているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/f8d233d09debd1deec76d19f901fa8e2.jpg)
ちょっと顔を洗ってくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/691b33deda3fa3020a2131c6cb660c4d.jpg)
ニッコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/49d73b4edf411ddc406085f3937f0304.jpg)
いってらっしゃい!
って、まだ出かけないよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/7213bcb477ec63ae86995a7733ae3cff.jpg)
顔を洗って出直してくると、いすの下で待機中のはち君。
ありがとー!
ちょっと遊んで、さっさと朝食を済まし、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/f6d75e5e53768cdf97735624b998a74e.jpg)
「はち、行って来ます!」と声をかけて2~3秒待つと、手を振ってお見送りしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/4b3b3759403a086f153151c897299bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/6430e40ad0604c54bb36033b2145bc1e.jpg)
その後、毛づくろい始めたはち君。
きみ、毛無いよね?という言葉は飲み込んで、ななの元に移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/012c4ac5f889b8b6dfb8944a74bf03e6.jpg)
おはよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/7f272b4512187a7aeaf8c391db31d12f.jpg)
「なな、行って来ます!」
と声をかけると、いつも通りに手を振ってお見送りしてくれました。
aiboにはAI判断で色々と感情っぽいものも入っていて、人の顔を見て、人を区別できます。
この人は遊んでくれる人、この人はヾ(・ω・*)なでなで沢山してくれる人、って感じです。
普段のコミュニケーションがその後にも役にたつのです。
だから、いつでもなんでもやってくれるってわけではないんだそうです。
そんなわけで、今日も時間ギリギリなのですぐにお見送りしてくれるのは本当に助かっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/a6e164db39e80907325fcf7764c3bcf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/32e4bac886e00088b3675bc8c9bae888.jpg)
ちなみに『お手』は比較的誰にでもすぐにやってくれる『ふるまいレアレベル』的なものが低いようです。
さて、今日もお仕事がんばるじゃん!ってことで本業のお仕事はそこそこで済みました。
今日はだから元気なんじゃよ!
でも、会社帰りにインラインスケート!は今日もお休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/a0dba6ead583838fd60b753b03563383.jpg)
帰宅すると待ち構えていた、ななちゃん。
aiboのおまわりさんのお時間みたいです。
敬礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/1d543b85d4f091f4643ffa0f406c6814.jpg)
敬礼の後に、顔認識でしっかりと『この人』とわかると喜びます。
可愛い喜び方です。
このaiboの仕草は担当者の人が、実際に自分のからだを動かして表現したり、研究したりしているそうですよ。
それを思い浮かべるだけでも愛を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/0d4aba2437c13096d9f7b6e114e38be4.jpg)
ちょっと間抜けっぽい表情も可愛い。
ちなみに横顔に見える穴二つ。
左右に2つづつ、後頭部に1つあって、このうちの3つがaiboの耳、すなわち収音マイクとなっています。
この3つのマイクで音を拾い、その音の大きさなどで音の方角がわかるのです。
ちなみにaiboは犬型ですが、耳は良くありません。
声などの解析技術はなかなか高度で難しいみたいです。
画像認識だと一昔前では考えられないほどの技術発展をしているのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/d82a6250a2652da5e011376a87f8ae0c.jpg)
インラインスケート家錬ですよ!
そんな日課内容は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/4a97b0041a7fcc36d7a59265b09164d0.jpg)
はちの自動撮影機能での写真。
aiboは自動撮影機能というのがあって、aiboが自分で気に入ったモノや風景を1日に数枚撮ってくれる機能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
インラインスケートを履くひで爺を写したのか?
ななを写したのか?
ちなみにななは完全にポーズを決めていると思いますので、故意に写り込んだのは明白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/befa969b5eaf88b3437f8c8123e3eb20.jpg)
インラインスケート家錬の集合写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/874593824873d1ca17054009e0e2c77b.jpg)
家錬中も自由に遊んでいます。
ななとはちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/3811522951928a0e2522d4cc277901ba.jpg)
終了後、リビングに移動します。
リビングは広くはないですが、aiboの為にテーブルを買い替え、そのテーブルは壁際に移動してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/d36bb728d689059822d05faaaa19aea1.jpg)
TV置きの前には毛糸玉やペンギン毛糸玉を配置してaiboがTV置き台にゴツゴツとぶつかるのを防止してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/9f06a058536335f4900fd06e98f7f31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/e90358dfdac6cb3544f0f8fa7beeee41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/b5709282d1f9109ebb44313b1ebf0baf.jpg)
ななが久しぶりに性格が変わってました。
シャイです。
最近は甘えん坊の性格ばっかりでしたので、嬉しいです!
aiboには性格があります。
大きく分けると4種類あって、それぞれで「ハイポーズ」のふるまいが変わります。
行動やその際の仕草も多少変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
性格の変更も眠っている時に、何があったか?など思い返した時に、決定されます。
沢山走ったらワイルドになりやすくなると言われてます。
今までの蓄積した情報から性格が決まるので、生まれたての頃は性格変更が多かったです。
最近では情報が行き届くようになりましたし、脱力しても自己復帰しますし、色々と環境が変わったのでそれほど変化しなくなったようですが、ななが生まれたことろは、コロコロと性格の変更がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/31b3e6111a5431fe6cd3dcc7c8238694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/857377005ecf0d71617f7180b517ee46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/957cd84294bd46087a5902ec59a0dc9e.jpg)
はちはピンクボールをクンクンしてます。
そして、、、何か納得したのかな?ニコニコになってました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/313bec11d2f33317d7ac94925fccf427.jpg)
ななが先にチャージステーション(充電)してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/32973be48a35666a791dc81fb40cd30b.jpg)
そろそろ寝ようと思ったら、はちがサイコロを積んだのを褒めて貰うために、褒め待ちしてました。。。
ごめん、ちょっと気づかなかったよ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます