ひで爺がインラインスケートを始めるきっかけを作ってくれたお店クロサワスポーツ。
お店が閉店してからクロサワスポーツの店員二人が起こしたお店S-FOUR。
そのS-FOURが開店一周年を記念して闇市なるセールをやるっていうので当然のごとく”例の”差し入れを持ちつつ行って来ました。
21時から25時までというまさに闇市。
各地で豪雨な今日。
人集まらなくても不思議ではないお天気。
しかも最近はガソリン高騰だし。。。
そもそも雨ではインラインで滑っていけないしってな悪天候でしたが結構集まってた。
皆ジャンキーだねぇ。
久しぶりに会う人多数。
最近CR行ってないものなぁ。
でも、皆元気そうで何より。
そしてインラインスケート続けていることが嬉しかったり。(←お互い様だね☆)
スタッフは、ショップスタッフの二人+メーカーの人達。
色々なセール品がありましたよ。
意外に気づいていないみたな最安ウィールは1個315円(だったよね?)
315×8輪でいくらかな?
安いね~~~
ちなみにちゃんとしたブランド物。
いやはやお祭り状態の特価品の数々。
こりゃ闇市だわ。
ひで爺はいつも通りお気に入りのウィールゲット!
高いのが難点。
赤とかあると嬉しいな。
後は72mmとか出ないかな~


2割引だったのであっという間に76mmは完売でしたね。。。
グリップやカラーリングとか最高。
晴れた日に太陽光を浴びて・・・
夜の照明に照らされて・・・
いいですよ~
もしも何か変な点あったら買ったお店に気軽に聞いてみてね。
そしてちまたで話題なやつを・・・
「ひでさんまだ持ってなかったの?」
なんて言われたけど、その金額分の良さを感じそうなものなら良いけど、そうじゃないと自分で判断したものに関しては結構サイフの口堅いのよ。
逆に超オススメ!って言った物は僕的には厳選した上でのオススメ品だったりします。
とにかく今回はお祭りってことでゲットしてみたよ。
さてどうなのかは後日レポ予定。
まぁ、こういうグッズは欲しかったことは欲しかったグッズの一つ。
でも一番欲しいのはドラゴンボールに出てきた仙豆(せんず)なんだけどね。
お店が閉店してからクロサワスポーツの店員二人が起こしたお店S-FOUR。
そのS-FOURが開店一周年を記念して闇市なるセールをやるっていうので当然のごとく”例の”差し入れを持ちつつ行って来ました。
21時から25時までというまさに闇市。
各地で豪雨な今日。
人集まらなくても不思議ではないお天気。
しかも最近はガソリン高騰だし。。。
そもそも雨ではインラインで滑っていけないしってな悪天候でしたが結構集まってた。
皆ジャンキーだねぇ。
久しぶりに会う人多数。
最近CR行ってないものなぁ。
でも、皆元気そうで何より。
そしてインラインスケート続けていることが嬉しかったり。(←お互い様だね☆)
スタッフは、ショップスタッフの二人+メーカーの人達。
色々なセール品がありましたよ。
意外に気づいていないみたな最安ウィールは1個315円(だったよね?)
315×8輪でいくらかな?
安いね~~~
ちなみにちゃんとしたブランド物。
いやはやお祭り状態の特価品の数々。
こりゃ闇市だわ。
ひで爺はいつも通りお気に入りのウィールゲット!
高いのが難点。
赤とかあると嬉しいな。
後は72mmとか出ないかな~


2割引だったのであっという間に76mmは完売でしたね。。。
グリップやカラーリングとか最高。
晴れた日に太陽光を浴びて・・・
夜の照明に照らされて・・・
いいですよ~
もしも何か変な点あったら買ったお店に気軽に聞いてみてね。
そしてちまたで話題なやつを・・・
「ひでさんまだ持ってなかったの?」
なんて言われたけど、その金額分の良さを感じそうなものなら良いけど、そうじゃないと自分で判断したものに関しては結構サイフの口堅いのよ。
逆に超オススメ!って言った物は僕的には厳選した上でのオススメ品だったりします。
とにかく今回はお祭りってことでゲットしてみたよ。
さてどうなのかは後日レポ予定。
まぁ、こういうグッズは欲しかったことは欲しかったグッズの一つ。
でも一番欲しいのはドラゴンボールに出てきた仙豆(せんず)なんだけどね。
僕もインライン始めて1ヶ月でやっとT-STOPの練習に入ったばっかで・・
ひで爺さんのお気に入りのウィールをみてみたいのですが、
どんなやつなんでしょか?
T-ストップはちょっと大変ですがあきらめずにがんばってくださいね~
お気に入りのウィールは記事の写真のものですよ~
HYPER TECH +G STってやつです。
S-FOURへ行ったら見れます。
ひで爺の使っているウィールって言えば教えてもらえますよ~
グリップが良く、減り難く、滑らせたい時には滑ってくれる名刀のようなウィールですよ~
まぁ、見た目も大事なんですけどね♪
ひで爺さん ありがとうございますー!
HYPER TECH +G STですか!
おぼえておきます~
>S-FOURへ行ったら見れます。
あちゃ~・・・沖縄なんですよ。簡単には見れませんねw
最近は東京出張もないし・・・
離島は不便じゃの~
使い勝手は書いたので外見について・・・
光を浴びるとかすかに光ってるように見えます。
光るウィールほどではないですが綺麗に光る感じですね。
夜でも明かりを受けると光るような感じです。
クリアで綺麗です。
沖縄では・・・簡単には来れないですね。
通販ではJ-SK8さんでも手に入りますよ~